アイコン 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
レイドモードの難易度ABYSSステージ20はジャイアントキラー?〜ジャイアントキラー?(アイコン付きの敵への与ダメージUP+通常の敵への与ダメージDOWN)があると楽です。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>378
敵のほとんどはアイコン付きの強敵なので、
ジャイアントキラーというパーツが有効
メーデーさん2体のうち王冠でないヤツは
割と電撃グレネードが効くので
回避しつつザコ敵とまとめて処理
残った王冠メーデーにパルスを投げつつ
バースト系の武器で攻撃
とにかくサブウェポンは惜しまず使おう

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
レイドモードの難易度ABYSSステージ20はジャイアントキラー?〜ジャイアントキラー?(アイコン付きの敵への与ダメージUP+通常の敵への与ダメージDOWN)があると楽です。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>378
敵のほとんどはアイコン付きの強敵なので、
ジャイアントキラーというパーツが有効
メーデーさん2体のうち王冠でないヤツは
割と電撃グレネードが効くので
回避しつつザコ敵とまとめて処理
残った王冠メーデーにパルスを投げつつ
バースト系の武器で攻撃
とにかくサブウェポンは惜しまず使おう

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
>>123
一瞬なら大丈夫。(予めパルス投げていた場合に掴まれ時間が短かった場合)
スティックアイコンが出ていなければ100%大丈夫。
アイコンが出てもほんの一瞬(0.2秒くらい)なら大丈夫だけど
こっちは実際キャンセルして自分でOK/NG判定に慣れた方が良いと思う。
最後までやってダメ2とか泣けるからね。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/26 11:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
Gノーマンどう見ても紫アイコン付いてるが

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/21 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
アイコンなしのGノーマンは存在しない

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/21 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
そうなんですか。
白ノーマンはアイコンが付いてるけど、Gノーマンには付いてないんで
てっきり通常タイプか、と今までずっと思っていたものでして。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/21 10:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
Gノーマンてアイコンが付いて無いんで、ジャイアントキラーの対象外で
>>713>>724とかだと威力はマイナスになっちゃうんですよね?

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/21 04:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
レディハンクのアイコンまだぁ〜?

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/06 04:30:04)