ガバメント ステディハンド 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
PSG-1ステディハンド
3点、オートロ、グラトニー、電グレ回復
ハイローラーライトウェイト連射5
パルス回復、オートロ、コルヌ、デイズV、グレラン、アモマグ
ガバメントステディハンド
オートロ、フルバ、コルヌ、デコイ回復、貫通+2

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/03 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
>>330
無印ガバメントのリコイルはPSG1と同じ数値だから
バースト使用が前提ならステディハンドじゃね

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/19 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part22
やっとGS野良でジェノサイド取れた。コルヌ、グラトニー装備
Lv47ガバメントにLv48M40A1+30、Lv48ハイローラーステディハンド+30
デコイ、パルス、電撃Gのマジポケ装備で行ったけど船橋はカオスだった。
61万BPだったよ。TBなんて無理ゲーすぎる

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/29 02:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
前スレ>>992
さらに詳しくはこんな感じ
M92F
威力Lv50で3300 クリティカル率14% クリティカル倍率×1.6
サムライエッジ
威力Lv50で3606 クリティカル率50% クリティカル倍率×1.5
パーカーガバメント
威力Lv50で6713 クリティカル率16% クリティカル倍率×1.5

ステディハンド クリティカル率+60%

つまりM92にステディハンドつけた方がクリティカル率高くなる。しかもクリティカル時は威力が倍率からしてほぼ同じになる
サムライエッジがクリティカルでダメージ1.5倍だけど元の威力にかけても結局はパーカーガバメントに及ばない
ジェシカのグロッグとジルのサムライエッジは産廃で正解。
強いて言えばサムライエッジはリロード速度が速いからオートローダーつけないときのリロードはハンドガンの中でPC356に次いで2番目
グラトニーや他武器にコルヌあればマスタリー持ちじゃなくてもまぁまぁ使いやすくなるかな。威力があれだから消費は多くなっちゃうけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)