ゴースト 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋】
SGについて
僕は最近ゴーストシップをしているのですがゴーストノーマン戦がきついです。
なので、SGを使ってはめようと思っているのですがどっちがいいでしょうか?

ドレイク フルスロ 、 レイダー 4スロ ともにLv47です!

オススメのカスタムとブーストも教えていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします!

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/27 22:35:11)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>798
ゴーストシップを除き全60ステージあるが
大体30ステージDEEP10くらいまでしか通用しないもんな
店売りってまぁ基本スロットだとどんなに頑張っても
サイドデッキ位が限界かなぁ?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/10 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>691
ゴーストシップではレベル補正がかからないので
レベルキャンセラーはつけてもつけなくても
同じなんじゃってばっちゃが言ってた

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/08 08:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
っつーかゴーストシップってステージ自体が
レベルキャンセラーの補正掛けたのと同じ効果
持ってるからな

アレ?レベルキャンセラーって与ダメージを自分と敵のレベルを
同等としてみなすパーツだが、被ダメージはレベル下げてりゃ
下げてる分だけ普通に増大するんだっけか?
ソッチは打ち消してくれねぇのか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/08 08:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>525
そこはLv49で問題ない
TBを狙うときはゴーストノーマンをはずすために
Lv49で挑むはずだから、49パカガバブーストしたもの持参でいい
49と50両方をブースト仕上げるのはGS回しで稼げない状況では厳しい
LV50で挑むときでもLV49パカガバで特に困ることはない

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/05 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
なるほど
ゴーストノーマン出さなくてもtbは取れるのか
パカメント49に切り替えよう
何かゴーストノーマン強いらしいね
一撃死あるとか

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/05 00:30:04)

【2ちゃんレス】
『バイオハザードリベレーションズアンベールドエディション』がPS3/360/WiiU/PCで発売決定
カプコンが、サバイバルホラー『バイオハザード』シリーズの新たな“リベレーションズ”として、
『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』を発表した。プレイステーション3、Xbox 360、Wii U、PC向けに
2013年5月23日に発売予定。CEROレーティングはD(17才以上対象)で、価格は4990円[税込]。

 本作では、『バイオハザード5』や『バイオハザード6』でも活躍した対バイオテロ部隊“BSAA”が設立されて間もない頃の物語が描かれる。
消息を絶ったクリス、そして救出に向かうかつてのパートナーであったジル。痕跡を追い、
嵐の地中海を進むジルの眼前に現れたのは、ゴーストシップと化した豪華客船だった……。

 なお、早速本作の公式ティザーサイトがオープンするとともに、ファーストトレーラーも公開されている。

http://www.famitsu.com/news/201301/23027619.html

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 20:30:02)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
オンラインに
レベル50のゴーストシップしかいねーわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
ゴーストノーマンを単発で回避しながらちまちまやるの好きなんですけど
オンだとやっぱり迷惑っすかね?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
ゴーストノーマンバグやグレランフリーズってPS3だけ?

レイドで死なないハンターが相方にずっとくっついてる事はあった
あとシャッター持ち上げアクションの時、上半身が銃持ったままで持ち上げてた
偶発的でちょっと笑えるバグがありましたら聞いてみたいっす

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)