研究施設 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
当たり前だけどリタマラは鍵取得部屋の敵と、ルート上の障害となる敵以外はスルーしたほうがいい
研究施設の、でかい扉に向かうかまぼこ上の長広い通路はライトウェイトでノーダメ走破可能
食らっても一発。扉前に敵が立ちはだかるけど突っ込めば殴られる寸前に駆け込める
背後でチャンクが勝手に爆発していくのでアモマグつけとけば弾も稼げる
非常通路の魚ゾーンは(少なくともBルートでは)ライトウェイト武器の女キャラで
最短ルートをとって立ち止まらずに走ると、全く魚に食われずに抜けられる。シークリには適宜電撃投げる
サイドデッキも無傷で走破可能。やばいと思ったらパルス

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/12 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
船倉で鍵とってからカジノ、展望台、プロム手前、ソラリウム、客室下、客室上、船橋、
そのあと船倉に戻って研究施設、サイドデッキ、プロム、甲板でやってる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/10 08:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
まあ、あくまでもゲームなんだから、あまり堅苦しく考えずに楽しむべきではあるよね。
とは言っても、上に挙げた事項くらいは守った方が、お互い気分良く遊べるのも事実。
ただまあ、ボイスチャットでもしない限り完全な意思疎通はできないから、
ある程度はアドリブでOKだよ。

オフで地道に行くなら、最初はサイドデッキマラソンしかないよね。
このルートなら、甲板まで行かなくても武器とパーツが各1個手に入る。
リタイアかやられて終了なので、経験値とBPが僅かしか得られない。
その代わり消耗品が減らないので、赤字になる事は無い。

はっきり言って効率は良くないが、誰にも気兼ねなくできる利点はある。
ある程度慣れてきたら、研究施設殲滅でノーマルパーツ1個追加。
更に船橋まで足を伸ばして殲滅すれば武器1個追加。
船室上階でもノーマルパーツを1個追加できる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
GSでトログラかき集めたかい?
ソロでもトリニティいけるステージがいくつかあるで
個人的にやりやすいと思うのは船員居住区?とサイドデッキと研究施設

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
もうノーマン使えよ。グレ半径広いから一番安定するぞ。研究施設からサイドデッキ抜ける所はソロやと電グレ一発で魚は倒せるやろ。あとPSG1ステハンフルバで弾幕張りながら進むのもええぞ。

サイドデッキ向かう道中のタンク3つ並んでる部屋の所は右端から順番に一列ずつステハンフルバで水面ギリギリを連射してたら魚と黄色とリーパー全部瞬殺出来るぞ。

まあ電グレでもいいが電グレを使うと部屋の敵がいっきに沸いてまうぞ。

だから一列終わったら次の一列へという感じに順番にやると敵も右端から順番に沸いてくるからPSG1で順番に水面ギリギリの連射で倒していけばノーダメもさほど難しくはない。

人型の敵が最初に沸くときは部屋に入る前から人型を先に倒してから、やればいいだけやからパターンも気にしなくていい。てか何処の魚に苦戦してんや。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
まあ、あくまでもゲームなんだから、あまり堅苦しく考えずに楽しむべきではあるよね。
とは言っても、上に挙げた事項くらいは守った方が、お互い気分良く遊べるのも事実。
ただまあ、ボイスチャットでもしない限り完全な意思疎通はできないから、
ある程度はアドリブでOKだよ。

オフで地道に行くなら、最初はサイドデッキマラソンしかないよね。
このルートなら、甲板まで行かなくても武器とパーツが各1個手に入る。
リタイアかやられて終了なので、経験値とBPが僅かしか得られない。
その代わり消耗品が減らないので、赤字になる事は無い。

はっきり言って効率は良くないが、誰にも気兼ねなくできる利点はある。
ある程度慣れてきたら、研究施設殲滅でノーマルパーツ1個追加。
更に船橋まで足を伸ばして殲滅すれば武器1個追加。
船室上階でもノーマルパーツを1個追加できる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
GSでトログラかき集めたかい?
ソロでもトリニティいけるステージがいくつかあるで
個人的にやりやすいと思うのは船員居住区?とサイドデッキと研究施設

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
もうノーマン使えよ。グレ半径広いから一番安定するぞ。研究施設からサイドデッキ抜ける所はソロやと電グレ一発で魚は倒せるやろ。あとPSG1ステハンフルバで弾幕張りながら進むのもええぞ。

サイドデッキ向かう道中のタンク3つ並んでる部屋の所は右端から順番に一列ずつステハンフルバで水面ギリギリを連射してたら魚と黄色とリーパー全部瞬殺出来るぞ。

まあ電グレでもいいが電グレを使うと部屋の敵がいっきに沸いてまうぞ。

だから一列終わったら次の一列へという感じに順番にやると敵も右端から順番に沸いてくるからPSG1で順番に水面ギリギリの連射で倒していけばノーダメもさほど難しくはない。

人型の敵が最初に沸くときは部屋に入る前から人型を先に倒してから、やればいいだけやからパターンも気にしなくていい。てか何処の魚に苦戦してんや。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
・GSの武器とパーツ
サイドデッキに武器と違法パーツ
船橋殲滅で武器
研究所殲滅でパーツ
客室ショットガン部屋の蛸がパーツ
プロムナード殲滅でパーツ×2
クリアで武器×2違法パーツ×2
Gノーマン撃破で武器×2違法パーツ×2

・GS最短ルート
カジノ→展望台(プール)→プロムナード殲滅→船首甲板

・GS簡単ルート
船倉→カジノ→展望台(プール)→プロムナード前半→船首甲板
※シャッター開けたら船首甲板まで敵スルー

・GSサイドデッキルート
カジノ→船倉→隔離区画→(研究施設左扉)→
研究施設右扉→非常通路→サイドデッキ→通路
※右扉からバルブまで敵スルー

・GS船橋ルート
カジノ→展望台(プール)→客室下階→船橋→船首甲板
※ハンターはパルスで足止めしてスルー、タコは客室下階二部屋目入って左の奴だけ倒す

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>85
逆に低姿勢で『GSTB盗らせてください』のサルゲッチュアバも協力するのためらうぞw
いちおやってはみたけど研究施設で終了・・・ってかその前に水中で捕まってたけどね(ーー;)

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)