装弾 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
|
- >>917
GSリタマラ
Lv50 サブウエポンの所持数は全部MAXの14
ブーストウェポンパック”レジスタンスセット” 200円 有り
ブーストウェポンパック”エンハンスメントセット” 200円 有り
ジル2のハンドガン・マスタリー? で
Lv49のガバメント"パーカー・モデル" を連射+5 装弾数+12 威力+13
アモマグネットVII ダメージV オートショット の3つを装着した一丁だけもってGSリタマラのサイドデッキコース 機関銃のような連射で安定
または、数日前に入手したLv50 パイソンSlot5にポイゾナスルアーIIIを付けて船首の冠スカルを倒してウエポンケースも追加ケット
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/13 00:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
|
- >>935
応援ありがと(^_^;
トライする時は推奨LV46の武器を揃えなきゃ、、いまその辺のレベルの武器を持ってなひ。
BP稼ぎでABYSS1をくり返すのに、Lv32のパイソン"スピードショット"装弾数25と駆け抜け用Lホーク”ライトウェイト”がABYSS1専用w
後はWanted3イベントの確定武器のLv48とLv50&パーツ。GSリタマラで得たLv47が5つ位(^_^;
ちなみにco-opは4回(^_^;
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/13 00:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
|
- >>936-937
ABYSS1はLV28くらいでオブライエンのパカガバ6, 7発フルバがいいよ
適当なマグナムの装弾済みの弾のみ消費で適宜工夫したり。レベキャンとか整ったらLV22くらい
ABYSS18, 19は両方とも43〜45の武器だね
ちなみに、ABYSS15, 16はレベル42〜45だけどリタマラで武器取得しやすいよ
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/13 00:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
|
- >>804の続き
Lv50パイソン"スピードショット"+30
連射+5で基本2.00 ファイアレート?で2.50
装弾+1で12発
残り威力にして23902 ダメージ?で27487
5枠なのでGS攻略の際ピアッシングを付けるとダメージかファイアレート抜いても問題なく使えるかと
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/11 00:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
|
- >>776
今日のイベント報酬でPSG1フルスロとトロ4配布される。ステハンにして連射5・装弾12発で3点運用。グラトロ2+SGもあればGS回しが捗るよ。
>>774
ほぼ同じだけど、甲板前は弾回復兼ねてプール・展望台を最後にしてる。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/10 16:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
|
- >>677
>gsサイドデッキ終了したほうがパーツやbp入りやすいの意味は?
レベキャン取りに行くのならgsサイドデッキ途中リタイアすれば使えるパーツが増えるまずそれを取ってからレベキャン取りにいったほうがいい、とこのスレかな?書いてあった
サイドデッキまで進めれば途中リタイアしてもそれなりの経験値やbpが入る、とも教えてくれた
>自身Lv50でLv49のガバパカに弾倉15発
おれのLv50パカバガは+22
威力:確か7111?
連射:3.00?(ブーストMAX)
装弾数:6
攻略通信でフルバースト付けるのなら装弾数6〜7発はいいと書いてあったのでw
7発くらいになると使いにくいとこある
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/08 08:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
|
- 月曜の自分 ID:L3nfnPDM
>>685
終了の意味は「パーツ&武器の取得したところでリタイア」だね。
Lv49のガバパカは連射:2.73 がMAXみたいだった。さっきブーストしようとしたらもう限界だった。
もう一個持ってるまだ使っていないLv50のガバパカのブーストにとりかかる。
こっちはフルバースト考えて装弾数5または6に抑えて残りは威力にブーストを振るつもり。
Wantedチャレンジで150体以上撃退で確実にもらえる武器は全部とったけど、
まずは貰えるLv48のPSG1をブーストする予定。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/08 08:30:03)
|