グレ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
ぶっちゃけほとんど撃たないからPC356でもいいっちゃいいが、以下の理由でG18の方が好まれると思われる。
連射率が一番優秀>グレランに反映される。リコイルがほとんどない。そして最大の理由はなんと言っても高級感w

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>464
耳につくのわかるな、TB狙いでも回しでも序盤の音楽はまたこれか感が凄い
あとソロGSTB練習が進んでくるとBGMOFFのありがたみがわかってくるよね
BGMOFFで配置に慣れてると死角でも音で判断して即座にグレラン自爆防御とかできるようになってくる

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
GS用ならLWP90イイよ
無改造で充分
財布にも優しいしグレランも速い
どうせ最初の部屋と廊下ぐらいしか打たないし

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
G18は表示だとMAX改造で15.0だけど、レートを付けると、マシンガン30.0と同じぐらいのスピードに変わるよ。

マスタリ関係なしにマシンガン並みの連射で、グレラン、持ち替えが早い、スロットも多いから人気があるのかと。

どちらにせよ移動用だけど、ビジュアルもいいしね。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>371
俺もハイローラーだけど
まぁハイローラーなんてライト弾薬庫でカジノまでのザコ処理くらいしか使えないから
コルヌアモマググレラン使えれば連射率とか何もブーストする必要はないよね。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
ライトホークとラプター持ってく時は相方が完全に効率重視のツワモノ
あるいはゲストでグレラン封印する時だな
普段は相方サポートしやすいグレラン装備とサーペント
長くやってると飽きるから必然的に雑魚駆逐用は色々な装備になるよな

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>374
大体あってるけど、Lホークはグレネードマスタリーあるキャラ選んでる場合だね。
ハイローラーはGSじゃなくてゼノビア用に作った。遅すぎてGSにはちょっと持っていく気にはなれない…

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
グレラン発射するには、連射率15もあれば十分。15で連射しすぎると手元(?)で爆発するバグ(?)が起こるし。
15に届かないハイローラーがなんであんなに人気あるのか分からない。しかもフルスロ出にくいし。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
グレッサーフルスロキター!
けど、マシンガン使わんのよね・・・・
スナかショットガンのレアくれよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 03:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
>>524
手順を逆にすると扉を利用してハンターの動きを止められるよ
魚はキーを取る2階の通路を通ると湧く
>>525
あそこは運の要素が強い
通路の端に陣取るより、入口で電グレグレネード投げまくったほうが安定した

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 22:30:02)