豆鉄砲 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
>>367
ハンドガンは耐性持ち少ないから豆鉄砲にはなりにくいやろ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 13:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
稼ぎ部屋に来るハンクのほとんどが豆鉄砲だわw

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 13:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
稼ぎ部屋はあくまである程度の攻撃力を期待して募集かけてると思うから豆鉄砲だと入る勇気ないなぁ・・・
一応フルパカとかは持ち歩いてるけどマシンガンとかぺちぺち撃ってるグラトロなしはやっぱ豆鉄砲だよねぇ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 13:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
>>339
流石に1回もクリアしてないのにCoopする勇気はなくって・・・
やっぱグラトロが大事なのね パーツは微妙なのしか出なかったから何度かやるしかないか・・・

しかし豆鉄砲のままGSのCoop行ってもいいものなのだろうか

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 06:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
助けて部屋=豆鉄砲だと思って入ってるから俺は気にしないなぁ。グレとかで相方の邪魔さえしなけりゃオーケーでしょ
ただ黒ノーマンまで行くなら耐性くらいは把握してほしい

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 06:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
1回紫の人のまったり部屋に入ったら途中でリタイアされて蹴飛ばされたから
まったりでも豆鉄砲はまずいんじゃないかというイメージが・・・

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 06:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
寄生でも豆鉄砲でも別にかまわないんだが
ジョイン側なのに来い来いうるさいのと勝手にカギ開けるのだけは勘弁やで
特に船倉行ってないのにブロム側開けられると一気にハードモード

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 06:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
最近始めたばっかなんだけど、豆鉄砲ってどういう意味なの?

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 06:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
>>364
農作物を食べられないように鳥類を驚かせ、追い払う目的で殺傷力のない鉄砲を豆鉄砲と言う。そこから転じて、非常に威力が低い鉄砲類を豆鉄砲と言う。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 06:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
>>364
レイドモードでは敵の種類に加えて同一種でも
拳・速・盾・冠というマークつきの「強敵」がいて
特定の攻撃が極端に通りにくくなる場合がある
特に最終ボスであるゴーストノーマン(モード変化あり)は
この傾向が顕著で、有効性の著しく低い武器は「豆鉄砲」と俗に称されてる
オンラインで、レベルの低いキャラで高レベル帯に
参加したプレイヤの攻撃も同様に呼ぶ場合がある。以上、俺の解釈

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 06:30:04)