フルバ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>672
まさにフルブーストのパカメント(グラトロフルバ)主力にしてるよー
自分もオートロ?出るまではパカメントで行くか

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/11 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
黒ノーマンは豆鉄砲相方の場合は正面からずっとM3フルバしてハメてるなぁ
後ろからHGかAR撃ってくれてりゃいいやって。下手に後ろ回りこもうとするとたまに抜けられるし前からブッパしてれば楽だし
残弾危ないかなー、ハメ面倒だなーって時は半分くらい削ったらわざと怒らせてマグ撃ってみたり

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/11 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
記載ミスがありましたダメージでなくドレイクはフルバです

>>670
3点だと弾が足りなくならないか心配で・・・
Gマン前でMG300発程度の残になります

>>672、676
発売1ヶ月後に買ったら初期得点ついてなくてパカメントなしです
あとトログラはありますがコル1なしです

>>673
デイズつけてますが連射が遅いのか途中でオコになります
一応1トリガーでひるみモウションでますがはまり切らないです
ナロウよりインファイやマンイーター、ダメ6とかの方が良いですかね

>>674
何かと電グレ使っちゃうんで・・
グラの方が良いですかね

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/11 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
黒ノーマンは最初の内はコンテナ利用してパカメント良く使っていたな。
PSGは3点バーストで弾薬庫はハイローラーかG36のライトウェイト

あ、何故嵌めにくいかは>>669ってフルバースト付けてないんじゃ?w

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/11 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>669
なぜハイローラー2にグラ付けてる外せって
PSG1フルバにしたらどう?甲板雑魚も冠もノーマンも貫通活かして一掃できるし

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/11 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>669
ドレイクLv47 ショート+ 弾5
オートロ、グラ、フルバ、デイズ5、貫通orコルヌorダメージ6orインファイター3 

ハイローラーライトウェイト
オートロ、グレラン、マジポケ(爆弾)、アモマグ、コル、ダメ6orレート4

PSG 47 ステハン 弾12
オートロ、グラ、バースト3、コル

俺はグラ5以前はずっとこんな感じだった
ショットガンの早いクリスなら正面から撃ってショットガンだけで黒ノーマンがはまるはず

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/11 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
スレの流れ見てフルバドレイクにファイヤーレートとデイズつけて黒ノーマンに挑んでみた
ナロウは付けてないからかなり密着して撃ったが、これがハメと言う物か…
もう黒ノーマンも怖くないわこりゃ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/11 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
クロークw
やってみたいがパイソンフルバだからほとんどが1トリガーで溶けてく

GSは本当に飽きたわ
startから展望台までが詰まらない

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/11 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>669
ドレイク持ちならGノーマン怒らせずに倒せるよ
怒らせた後狙撃できないならグラ・デイズ付けてハメれば?
ライフルをフルバしない場合は怒ったらすぐに距離を取る
あとは胸に連射すれば膝付くよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/10 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>631
サーペント7発フルバ使ってるけど船橋ルートでは普通に弾余るよ
COOPで相方豆でも普通にぶっぱでOK
気をつけるとしたら1トリガーで複数の敵を倒すよう意識すること
フルバ運用全てに言えるのはいかに無駄撃ちしないか気をつけることが大事

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/10 16:30:02)