連射 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
スピショじゃないなら15じゃないか?
数値上15でも実質最高速度のもあるし数字はあんまり当てにしなくていいよ
兎に角分かんなきゃ連射+5しときゃ間違いない
一回分威力に振る回数が少なくても大した損失じゃないし

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/21 04:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>738
追記:
G36の場合、連射30になるのは連射が上がるタグをつけた場合だけ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/21 04:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
なるほど、タグによって最大連射速度も変わってくるのですねz!

参考になります。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/21 04:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
性能って意味じゃARだなやっぱ、でも使い心地は圧倒的にSMG
GSは最初ハイローラー持って行ってたが、後でMP5に変えた
お気に入りの武器のほうが作業感が薄れる
連射高くてたまにリロード事故起きるが、まあ良し

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/20 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
AUGさんは不遇だな
MP5に総弾数・リコイル・連射で負ける
連射15で統一してブーストすると1スロット
多いピア2付MP5に勝るとこあるんだろうか?
あまり使ってる人見ないな…

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/19 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
Lv50のディテクター三点は威力が中途半端だから、キュマイラ三点のほうが使いやすいわ。
単発でも連射5.0あって強い。リロードも早いからオートロいらず。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/17 22:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>527
怒らせるまでならM3ショート+18発で正面→背面で行けるよ。ただ、背面ウニ撃ちだと怯み値が正面と違うせいか、たまに怯みきらずに掴み攻撃してくるから、それは回避しつつになるけど
まぁぶっちゃけ正面から適当に怒るまでブッパしてた方が楽なんだけどね

100%安定して背面ハメは難しいよ。多分、上位マスタリー+連射怯み特化じゃないと無理

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/16 10:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>532レベル下げてGSジェノサイドで何度も練習するんや。
俺はずっとレベル35で練習してて、それからレベル49でやったらGSTB取れたわ。

レベル下げて練習してからレベルあげてやったらGSかなり楽に感じるぞ。あと、やっぱ弾の無駄撃ちあっても、船首ではステハン10連射のがスピショ3連射より安定するぞ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/16 10:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
サーペントの威力凄いね 
連射と装弾数考えるとハン子専用になるけど

黒ノーマンを今までのドレイク正面ハメから
背後撃ちで即怒りさせようとしてるんだけど
何か上手く行かない
装弾どれくいがいいのかな?
M3ソニアシ・ステハン ウィンダムステハンで
試行錯誤中 慣れてないので距離感なのか
装弾少ないのか…

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/15 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>422最後のトラコンを一体をパルスなんかで気絶させておいて12時の位置まで場所移動する。

あとは12時の位置についたら、そこから最後のトラコンを始末する。トラコンを倒すと12時の位置から始まるから始まったら、すぐデコイを画面中央に投げる。

トラコン倒す前にデコイもセッティングしとくんや。
と、同時に12時から6時の方角に向けてPSG1を連射すれば透明ハンターを一度に2体と犬も何体か始末できるぞ。冠犬だけ注意がいる。

ここの冠犬だけはデコイが効かずに飛び付いてくることがよくある。俺はこの冠犬に幾度もGSTBを阻止されたんや。

デコイが爆発したらデコイをすぐ投げて常にデコイをセットしとかな犬が飛び付いてくるぞ。
何度か練習でパルス撃って透明ハンターの出現位置を覚えるといいぞ。ソロで練習やらんとデュオやとハンターは、すぐジャンプして最初の位置が掴みにくいぞ。キャラはノーマンかクエントを使えばいい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/14 04:30:02)