回避 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
俺思うんだけど、
わざわざ相手にメールで確認しないでいい&誤解を回避するために、
部屋名は複数表示可能に出来たら良いのに。

例えば、一番需要のありそうな、
助けてください + TB狙いだったり。
まったり + 通しプレイ
わいわい + 初心者歓迎みたいにさ。

これなら今よりはホストもゲストも快適にマッチング出来ると思う。

リベのコープやっててずっと思ってた。

カプコンさん改善してくれないかな…

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/02 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>127
まずGSTBの有無からだな
寄生でもGSTB取ってればグレの順番や効果、回避の度胸なんかも身体で覚えたはず
それからABYSSだと初見TBチャレンジャーに諭しているな
順番が逆になってる奴が多い

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>18
ハンドガンメインならナイフ早くて回避持ってるジル3とか、最速ハンドガンでグレマス持ちのオブライエンじゃないかな。
パーカーも武器相性はいいけどナイフが遅い・・。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
普通だと投げて爆発するまで待たないといけないが、グレランなら地面に撃ったりですぐ効果が発揮される。爆発利用の無敵回避も容易。
スロ潰す価値があるか無いかは自分で判断すりゃいいが

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
たとえば甲板メーデーとかは比べ物にならないぐらい違う、グレランパルスあればいつでも即ダウンさせられるからリスクらしいリスクがない
その他にもごちゃごちゃしたら即座に武器切り替えパルスでまるごと無力化はクセになるぐらい便利だし爆発怯み回避も即反応で使える
まぁスロ一つで他にもっと良いもの入れられると思うなら付けなくていいんじゃね?

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part32
高々1時間だし何度でも挑戦できるんだから気楽にやろうと思ってても変な動きしちゃうんだよな
いや、変な動きするというよりはいつもどおりの冴えた動きができなくなってるって感じか、回避とか普段タイミング楽勝なのでも早めに入力して食らったりする

>>984
>>986
やっぱ流石になんかおかしいよね
このまま続けて良い物出たって報告も見つけたけど百歩譲ってそうだとしてもこの現状が既におかしいわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/26 12:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part32
ハシゴ登ってる瞬間か上がった瞬間。右向く前にバチン!たまに上がった瞬間に謎の回避モーションとか(右向く気満々で)

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/26 00:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part32
>>818
全TB取って武器も満足して飽きたからサブ垢作ってキャンペーン⇒レイドってやってて、
武器が貧相過ぎるけど回避だけは上手くなっててなかなか面白い。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/25 00:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
>>378
敵のほとんどはアイコン付きの強敵なので、
ジャイアントキラーというパーツが有効
メーデーさん2体のうち王冠でないヤツは
割と電撃グレネードが効くので
回避しつつザコ敵とまとめて処理
残った王冠メーデーにパルスを投げつつ
バースト系の武器で攻撃
とにかくサブウェポンは惜しまず使おう

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/24 20:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
赤タグでレベル50にもなるなら、ゴーストノーマンの気を引くのに正面ナイフでシャカシャカ
やらずにバースト武器で頭にぶち込んで怯ませてハメる方向に持ってけよな
背面からのホストの火力頼みなんて時間かかるだけだわ
回避がど下手な体術で事故死するベテランタグが最近多すぎるわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/18 20:30:03)