GS 甲板 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
うわー、GSTBしてたら甲板はノーダメ出来て客室金庫前で喰らってしまったわ。
途中喰らってしまったから、あとは殲滅目的で気楽に行ったのがよかったのかもしれないけど、
何か口惜しいわw

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/29 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
GSパターンB道中余裕、甲板トライグロブ超鬼門
   パターンA道中不安定、甲板は運任せで何とかなるレベル。

どうすりゃいいんだ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/29 10:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>321
今以下の装備でlv29とGS行ったけど黒ノーマン入ってすぐで弾切れしたわw
ルートは展望台籠らずー船橋
甲板では相方逃げ回るのみ

ペイルライトウェイト
ドレイクフルバ
パイソンフルバ
アモマグコルヌ無し
命中率は83%
討伐数こちら138対12
3発以内で倒せる的はペイル
船橋以降は基本パイソンフルバ

まぁこれは相当ひどいケースだが

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/29 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
GSTB取得しやすい順番

1.ほぼ完全救済
(甲板ノダメ自分なりに攻略出来ている。)

2.coopで分担
煮詰めるとソロがTB取りやすい
それに半分殲滅するだけで良くなる。
故に事故率大幅ダウン!
甲板も断然coopが安定 (熟知者同行時)

3.ソロ
煮詰めてやって慣れると、そんなに難しく無い事に気付く
ABYSS TBと比べると運要素が低い
甲板位かなぁ ガチは…

4.普通にcoopは・・・

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
GSTB甲板まできたが、やっぱり犬に噛まれて終了
意気消沈しながら気分転換に助けて部屋やったらフルスロ47プロウラーキタコレ
動画真似てこれフルブーストしてやってみるかなぁ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
GSTB助けてもらう奴って、結局甲板ノーダメが無理なんでしょ?
甲板ノーダメ無理→だから他練習しても無駄、こういう考えでしょ?
甲板ノーダメ出来るなら、そのままソロで取ろうと思うし。とにかく動画とか見て、徹底して練習するしかないよ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>126
浸水、あそこは無理。萎えてこっちのやる気も失せる。
GSはやったことないから分からん。でも甲板で喰らわれること考えると、リア友以外は絶対に救済したくないかな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
GSはソロでやった方がいいだろ
coopフリーズ、コルヌ休憩、最大の難関は甲板だし
A、Bの甲板の立ち回り解ってなきゃcoopもソロも同じ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 09:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
グラトニー5有りで何分かかるかわからんけどお任せでやって甲板でダメージ受けたら申し訳ないし
ソロだとノーダメージが難しすぎで息詰まり感が半端ないし
殲滅だけやろうと通しプレイ部屋を立てると事前にメールで主旨の説明と弾が足りるか確認してるのに
中盤以降何もしないのしか入ってこない
GSTBは地獄だぜ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 09:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
GSの武器とパーツ
サイドデッキに武器と違法パーツ
船橋殲滅で武器
研究所殲滅でパーツ
客室ショットガン部屋の蛸がパーツ
プロムナード殲滅でパーツ×2
クリアで武器×2違法パーツ×2
Gノーマン撃破で武器×2違法パーツ×2

GS最短ルート
カジノ→展望台(プール)→プロムナード殲滅→船首甲板

GS簡単ルート
船倉→カジノ→展望台(プール)→プロムナード前半→船首甲板
※シャッター開けたら船首甲板まで敵スルー

GSサイドデッキルート
カジノ→船倉→隔離区画→(研究施設左扉)→
研究施設右扉→非常通路→サイドデッキ→通路
※右扉からバルブまで敵スルー

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 02:30:02)