ケース 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
俺も履歴見てみたけどそんな感じだね。伝説武器が出やすいだけでスロ数タグは関係ないみたい。ノーマルケースからは伝説武器出てないわ
まぁ伝説武器()だからハイレアは買わなくていいんだけど、何となくついでに買ってしまう。バイオ6の頃から貯めてたポイント今月中に無くなりそうだな…

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/24 03:30:02)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
店武器縛りで役に立つのがステージ17でのエレベータ降りてのウェポンケース拾ってリタイア
最初のトラコをロケラン2発で鍵取ってライトウェイトで速攻行けば1分〜2分で行ける
しかもリタイアだからロケラン無くならない

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/23 03:30:02)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
タイムアタック中に甲板でうっかり事故死しちゃったけど、
船橋でゲットしたケースから初サーペントが出たからいいや、2スロだけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/21 03:30:02)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
ノーマンって白も黒もショットガン瞬殺バグあるんだな
白ノーマンにショットガン打ってる人はアホかと勝手に思ってた ご免
白ノーマンはマグナムでも瞬殺バグが起きてるような気がする

二人で11分前後なら充分でしょ
1時間に25個も武器ケースもらえるんだから
2時間なら50個

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/19 21:30:02)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
>>652
やってるうちに稼ぎステージに行けるようになるし、
後半ステージのみで入手出来るカスタムパーツや
レベルの上昇によるボディーアーマーやら弾薬バッグやら
各種榴弾ホルダー、ハーブケースなんかが要領デカくなるから
ある程度先に進んでからレベル下げてトリニティ狙った方が良い。
あと、未知の場所に初めてアタックするより
何度かこなして敵の出現タイミング覚えてからの方が心理的にもラク

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/19 21:30:02)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
GSまで進めて思ったことあるんだが

マグナムの弾薬ケースは初期状態のが楽な気がする
グラトニーで無駄に使われるし・・・

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/19 15:30:03)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
俺もPSGに気の迷いでスピショ付けてかなり後悔してる、クリティカル率命なのに…
そのうちケースで50フル拾えるのを期待しつつ、忘れるしか無いと思います、マジで

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/18 21:30:03)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
ってかRENETのケースって、多分武器種しか決まってないんじゃないか?
ノーマルだと俺はドレイクペイルなんて見たことないからな
タグとスロットはどのケースでも同じランダムだと思う

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/18 03:30:04)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
前でも上がってるけど

スレッジハンマーノーマルケースとついでに
前スレでのタワー・オブ・ドゥームでのギリダメ
の証拠画像

直リンク禁止でした

1.axfc.net/u/3090908.jpg
1.axfc.net/u/3090913.jpg
1.axfc.net/u/3090916.jpg

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/18 03:30:04)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
GSにしろRE.NETにしろこれだけレアタグ武器の出現率が低ければ疑いたくもなるわなw
まあノーマルケースからでもレアタグフルスロが出るってのは確かみたいだし賭けてみる価値はあるのかな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/18 03:30:04)