トリニティ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
coop 二人で開始、ホストが殲滅(何発か食らう)する。
ゲストが待機(一匹も倒さない)、コインが出たとこで割る。
これでトリニティー取れたりする?

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/23 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
>>934
・TB取る方が食らわない(撃破0でもよい)
・もう一方が頑張ってジェノサイドする
・二人とも推奨レベル以下

この3つを満たせば、ノーダメ側がトリニティになる

交互にやれば二人順番にレジェンダリパーツ取れる

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/23 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
Q:命中100%・ノーダメージ・殲滅したのにトリニティボーナス(TB)と取れないよ。
A:命中率は関係ありません、推奨レベル以下でクリア・ノーダメージ・殲滅でTBが取れます。

Q:ロビー画面の銃の横にある数字は何ですか?
A:CO-OP(二人プレイ)回数の合計です。

Q.名前の色や武器の色は?
A.名前は獲得ボーナス数で変化【50個:黄 100個:緑 150個:青 200個:赤 244個:紫】武器はレア度

Q:レイドで無限ロケラン撃ってる人がいたけどどうやって入手するの?
A:レイドで無限ロケランは入手出来ません、使ってる人はチートです。

Q:「!」のついたステージは何? なんかHPバーの上に名前のついた敵が出てきたんだけど。
A:「!」はレイドで遊んだことのあるプレイヤーが敵として登場するステージです。
  他のプレイヤーが敵として乱入してきたわけではありません。倒すとカスタムパーツかウェポンケースを落とします。

Q:追加キャラのカタログをダウンロードしたけど使えないよ?
A:カタログデータだけで使えません、解除キーをダウンロードする必要があります。

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/18 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
俺がなんとなく殲滅かな?と思って敬遠する部屋

通しプレイ中:通常ステージならともかくGSだと言葉的に全部回りたい印象を受ける
ボーナス狙い:確実に殲滅するし大抵ゲストがホストを介護しなくちゃならない部屋だと思ってる
青赤紫でプレイ時間coop回数高め、ノーダメ・トリニティ以外のボーナス取得済の助けて部屋:TB助けろってことでしょ?
廃人ぽいホストのまったり部屋:楽ルート以外なんでもありえそう
同レベル&ツワモノ:1割くらいはそういう部屋もあるんじゃないかと思って見てる

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/15 22:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
>>794
グレラン取るのがまずきつそう。ABYSS15のトリニティでしょ。
ここ長いから失敗すると心折れるし。DEEP15で何回も失敗したからなー。

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/15 22:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
>>676
GSトリニティーで結構役に立ったけどな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/15 01:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
GS,無限弾ロケランとフルパワーパイソン持っていてもトリニティー取れないぞw
オレは超ヘタレなのか!?

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/13 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
アビス9の最初のチビハンターに必ず引っ掻かれるレベルのザコだからレベキャン諦めてたけど
アビス8でやったらトリニティ簡単すぎワロタ
ダメージ受けそうな箇所がスキャグ出現後から高台に上がるまでくらいしかないな

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/13 14:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
アビス17トリニティで5回連続マジポケ7
バランス調整した奴はマジでダボ

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/13 14:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
>>328
Abyss13〜14でトリニティボーナスを取るとマジックポケット5か
バースト3が手に入る

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/12 17:30:03)