寄生 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>297
俺も一度だけあたった自分だけ喰らったらリタイアの寄生虫は浸水だったな。
あそこのステージは虫に掴まれたり、防壁すら凌げないのに救済してくれって奴が多くて最悪。絶対に二度と救済しないステージ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
つべに外人のGSTB完全寄生の介護動画あるがすっげえ下手くそだ
紫、coop回数1300近く、プレイ時間も数百回超えてんのに初めの部屋でもうダメ食らってる
次の廊下のチャンクも食らってるし

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>319
日本人でもYouTubeに完全寄生の(甲板からリザルトの部分だけど)の動画あるよね。

恥ずかしくないから名前まで出してるんだろうけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
後な、寄生寄生虫って他プレイヤーの事何回も書いたり保護してやるとか救済の部屋に入ってあげくそこは二度と救済しません!(キリッ)
じゃあソロでやれよ。オンラインで人がいるだけで嬉しいけどな、俺は。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
何を血迷ったか2プレイくらい連続で棒立ち寄生を助けてしまったことあるけど、
消耗品チャージもせずにすぐREADY押すっていうね…。
他の人に被害を広げないためにもやっぱり即中断キック推奨だな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
棒立ち寄生とのプレイなら、遠慮なく俺強ぇープレイさせてもらってるし、
豆鉄砲とのプレイなら、いかに豆にダメ与えず守りながらプレイするか楽しむゲームにしてるし、
そんなに腹立つことはないな。
自分も始めたころは死なないことが一番優先で、ヤバイ時は逃げ回ってたし。
長いステージだと、死なれることが一番困る。

腹立つのは、自分だけダメくらった時点で即切断する奴とかくらい。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
豆鉄砲や甲板で弾切れ程度では特に何も思わないな
むしろ守ってやりたくなる
部屋前待ち寄生だけは死ねと思うけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
棒立ち寄生の外人助けたらしつこくヘルプミ〜とかメッセしてきたから、
「ユーハヴノーファイティングソウル!!!」って返してめでたくフレンドになったことを思い出した。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
寄生虫を保護しながら戦うと言っても、ノーダメじゃなければ余裕なんだよなー。
保護しつつノーダメ。これじゃないと達成感がなくて面白くないや。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
こんなとこに書き込んでないで、プロフに「寄生でグラVとった雑魚は俺の部屋に来るな」って書いとけばいいのに

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/28 09:30:02)