グレ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>569
ノロノロと始末しない方が鬱陶しい
さっさと電グレ投げるなり撃てよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/16 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>577
初期の7でも無駄撃ち多いから9にしたら3点運用主体で
グラ5持ち同士か短距離部屋以外フルバ使いにくいぞ
俺は遊びで15発フルバサーペント作ってBP部屋とかで遊んでるけど…

>>580
デコイの爆発でフグが飛んでくるってフグにそんなに近いのかよ
ライトで移動するなり電グレで跳ね返すなりできるだろ
つーか立ち位置どこよ?w

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/16 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>578
デコイで引きつけた方が安定して速いし待つのは1-2秒だぞ?
グレマス持ちで電グレ即投げして瞬殺してくれるならいいが
案の定敵散らばって残りまくりという経験ばかりだな

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/16 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
1300回やっても全レア武器とそのフルスロが揃わない辺りかなりマゾゲー
そう言えば意外とスティンガーとかアグレッサーのフルスロって出ないな
3スロは腐るほど出るけど…

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/16 00:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
>>463
これなら自分でもグレラン取れると思ってがんばってたけど、あまりの
面倒さに折れたよ。70超えるのがやっと。
決して難しくはない。だだそれを延々繰り返すだけっていうのに飽きた。
これだったらSt.15でTB狙う方がまだやりがいがあるってもんだ。
300どころか1000目前なんてヤツはどういう精神構造してるんだよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/15 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
確かにソロGSTBでずーっと3点PSGでトラコやハンター狙ってたらエイム上達したな、それまでカスだったけど
倒したら急いで次が湧く方向に向けてピタッと弱点のとこで止めて次、ってテンポよくやらんと間に合わんとこが結構あるのよね
そういうリスキーなとこをいちいちグレぶっぱで乗り切っていくと回復待ち時間増えるから

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/14 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
GSついでに甲板だけノーダメ練習しはじめたんだけど、改めてノーダメ狙うと犬のところは聞きしに勝るヤバさ&酷さだなw
BOWデコイ自然爆発前に次投げても投げたその隙に飛びかかられるわ
デコイしばらく待って犬をライフルでなぎ倒そうとするとファルファを視界狭くて見失うわデコイ切れるわでどうすりゃいいのかさっぱりわからん
グレマス持ちで何も考えずにデコイやグレぽんぽん投げ続けるべき?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/14 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
わしも48ガバ愛用だがステディつけちゃって後悔、ライトにすりゃよかったー
5スロってのはいい
メイン武器ではないので240発も使わんのでグラなし、
バースト、オートロ、グレラン、コルヌ、残り1枠はお好み

G36の6スロもいいんだが弾の減りが早いんで結局コルヌとアモマグでスロット埋まるなわしの場合

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/14 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
コルヌ3は取っとけ
非常通路はサカナと、
どこぞの扉開けた刹那に投射してくるコーンぐらいだ鬱陶しいのは
前者は三点+イージヒット3で掃除、場所によってはオブ爺のグレ範囲恩恵を最大限にグレ投擲
後者は横移動で楽に交わせる
GSTBを視野に入れるなら二つは取っとけ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/14 00:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
ここの書き込み見てライトウェイトパイソン作ってみたが、どうやら俺には必要なかったようだ…
やはりライトウェイトは移動+弾薬庫+グレラン用だなー。
試した感じ、わざわさライトウェイトで攻撃する必要性を感じなかった。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/14 00:30:02)