投げ 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
|
- >>589
グレランパルスとパカガバフルバかPSG3点かフルバあればほぼハメ状態に出来るはず
グレラン無いなら速めにパルス投げればok
マグナム3点やフルバがあればパルス必要無いぐらい一瞬で沈むけどね
使ってもパルス1つくらい
もちろんグラトロある前提で
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/31 21:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
|
- >>473
トライコーンに当たったらダメ受けるけど
メーデーの入れ歯投げ、メーデーの腹たいあたり、離れたとこからのドラギの叩きつけによる尻餅とかは
ダメージモーションとダメージボイスするけどノーダメ。これじゃなくて?
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/31 03:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- 一番奥の壁に背中つけて撃ってたら、目の前にハンターが沸くから、そのままPSG1の連射で瞬殺出来るよ。もしもの時は後退の操作しながら前方射撃すればいい。
後退の操作をしながら前方射撃をするとハンターは全部プレイヤーの前に回り込む習性があるぞ。要は後退操作しながら前方に撃つように操作すればいい。テラグリジアとかでも使える技な。
テラグリジアもラストの直前シャッター前のハンターラッシュでは左奥のシャッターの角にへばりついて後退の操作いれながら前方射撃してたら真横に現れるハンターも全部、習性で前方に飛ぶ動きをする。
そのままPSG1を連射してればノーダメでハンターを始末できる。
この技を使えばテラグリジアもソロでTB簡単に取れるぞ。
テラグリジアは階段も難所やけどな。
階段は上下から挟み撃ちにあうからパルス投げながら6階までダッシュして6階まで上がったら下から上がってくるスカルとハンターを順番に殺していけばいい。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/30 04:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >>524
手順を逆にすると扉を利用してハンターの動きを止められるよ
魚はキーを取る2階の通路を通ると湧く
>>525
あそこは運の要素が強い
通路の端に陣取るより、入口で電グレとグレネード投げまくったほうが安定した
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/29 22:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >>526
投げてる間の一瞬のスキをつかれ半太にひっかかれてジエンドばかりなり
最初にパルス投げてそっこー右の格子扉に一旦入って
再度扉開けたとこで電グレぽいぽいで一度だけ成功した事あるけど安定にはほど遠いわ…
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/29 22:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- アビス9の攻略でT路のところって何処だ。もし最初のハンターとゴキブリと魚ラッシュの所だとしたら武器にライトウエイト付いた武器を手にして部屋に入ったらすぐ電グレを真正面に投げて左奥に走り陣取る。
左奥に走る際にも電グレをもう一発すぐになげる。ちなみにノーマンかクエントで俺はやるけどグレ半径広い方がいいわ。
自分の近くに投げると自分も痺れるから気をつけて。
陣取ったあとは真正面向いてPSG1のスピショの三点バーストを撃ちまくりながら電グレも投げてればノーダメ安定する。
三回に二回は余裕でTB取れるし調子いいときは5回中5回ともTB取る自身あるわ。ケアミス以外はダメージ食らわんよ。
あそこだけ超えたらあとは手順通りに敵を倒す順番さえ間違えなければほぼTB取れる。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/29 22:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
|
- coopやってると甲板の魚とフグの簡単な倒し方知らない人多すぎだろ
開幕真ん中にデコイ投げて1秒待って電グレ3個投げればすぐ終わるのに(coopではフグに電グレもう1発)
画面変わる直前にデコイ投げて開幕で即爆発して無駄にしてる人とか、すぐに電グレ投げてデコイ潰す人ばかり
てかそれ以前に魚がデコイで釣れるの知らない人もかなりいそう
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/29 21:30:03)
|