ノーマン 練習 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>678の人、まだ見てるかなw
一応攻略手順書いとくね
1wave
開幕直後にパルス投げてトライコーンを倒す
舞台の左袖(スタート時の画面右側奥)に移動し、扉のほうを向いて左前のガラクタの中にデコイを投げ込む
アサルトライフルでレイチェルをメインに撃つ
デコイが切れたら同じ場所にデコイを投げ込んでレイチェルを撃つ、のくり返し
左袖に陣取ったまま残りの雑魚を倒す
2wave
この位置にいるとウォールブリスターからは未発見状態になるので、ウーズから倒す
3wave
冠スカルと逆袖のウーズからは未発見なので目の前のチビウーズ、チビスカルから倒す
チビスカルが近づいて来たら電グレ連投で倒す
この時あまり遠くに投げると冠スカルに気付かれるので、なるべく自分の足元近くに投げる
冠スカルはアサルトライフルとパルスを使って倒す
4wave
ここは左袖にいるとドラギにハメ殺されるので、チビウーズを倒したら移動して拳ウーズを倒す
ドラギは縦に直線的に動くと轢かれるので、平行移動しながら撃つ
残りの電グレ、グレネードも使うと早い
5wave
また舞台左袖に移動し、先程と同じ場所にデコイを投げ込んでライフルでスキャグをメインにウーズも巻き込みながら撃つ
ライフルが弱点のスキャグを倒したら、武器をハンドガンに持ち替えて残った冠スキャグを倒す
デコイが切れたらパルスに切り替える
6wave
ハンドガンでノーマンを倒す

ダメージを受けやすいのはドラギとノーマンだと思うので、避ける練習をするかジェシカ3を使うとやりやすいかも

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>678の人、まだ見てるかなw
一応攻略手順書いとくね
1wave
開幕直後にパルス投げてトライコーンを倒す
舞台の左袖(スタート時の画面右側奥)に移動し、扉のほうを向いて左前のガラクタの中にデコイを投げ込む
アサルトライフルでレイチェルをメインに撃つ
デコイが切れたら同じ場所にデコイを投げ込んでレイチェルを撃つ、のくり返し
左袖に陣取ったまま残りの雑魚を倒す
2wave
この位置にいるとウォールブリスターからは未発見状態になるので、ウーズから倒す
3wave
冠スカルと逆袖のウーズからは未発見なので目の前のチビウーズ、チビスカルから倒す
チビスカルが近づいて来たら電グレ連投で倒す
この時あまり遠くに投げると冠スカルに気付かれるので、なるべく自分の足元近くに投げる
冠スカルはアサルトライフルとパルスを使って倒す
4wave
ここは左袖にいるとドラギにハメ殺されるので、チビウーズを倒したら移動して拳ウーズを倒す
ドラギは縦に直線的に動くと轢かれるので、平行移動しながら撃つ
残りの電グレ、グレネードも使うと早い
5wave
また舞台左袖に移動し、先程と同じ場所にデコイを投げ込んでライフルでスキャグをメインにウーズも巻き込みながら撃つ
ライフルが弱点のスキャグを倒したら、武器をハンドガンに持ち替えて残った冠スキャグを倒す
デコイが切れたらパルスに切り替える
6wave
ハンドガンでノーマンを倒す

ダメージを受けやすいのはドラギとノーマンだと思うので、避ける練習をするかジェシカ3を使うとやりやすいかも

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザードリベレーションズUECO-OP募集スレ
6戦目ファルファレルロなどTB側は中央にいるファルファレルロに開幕ロケラン
もしくは自分の周りにグレランの手榴弾もしくは、遠くにデコイを投げライトウェイト装備で立ち止まらず逃げる
コンテナ付近にはフェンリルが必ず出るので気をつける
7戦目レイチェルなどTB側はデコイ投げてライトウェイト装備で逃げる
8戦目ノーマンTB側はコンテナで待機狙いが自分だったら弱点心臓撃つ準備殲滅側はエンレイジできれば使う
9戦目魚など自分の周りにあるだけグレランの電撃グレ、手榴弾を投げ続ける(無敵時間利用)

自分がTB側の場合はメッセなどいただければ全て指示通り動きます
1回100〜120分ほど相互で200〜240分ほど
まず初めにはCまでのルートで予行練習したいと思っておりますのでかなりの時間がかかります
野良coopの方にお願いするのは気が引けるので書きました
時間のある方よろしくお願いします

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
>>865
グレラン以外のパーツ揃ってる前提、使う武器はレベキャン3バーストのPSG1だけでいい、あとはマシンガン系二つにコヌルとマジポケ
キャラはジェシカかノーマン辺り
ここはGSTBの練習みたいな感じになるんで敵の配置なりクリアに必要な武器やパーツの選択も自分で判断出来るようになるといいよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/16 01:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
>>1


ラプターの為に久々にGSTB取るかとやったら途中でLV50のままなの気付く。まぁ久しぶりだし練習のつもりで最後までやるかと続行したら黒ノーマン前までノーダメで行けてしまった…
黒対策なんて勿論してないので弾切れリタイア。なんかすげーやっちまった感

まぁそんな難しいもんじゃないからもう一回やるのはいいけど凡ミスで1時間無駄にしてしまった

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/25 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>422最後のトラコンを一体をパルスなんかで気絶させておいて12時の位置まで場所移動する。

あとは12時の位置についたら、そこから最後のトラコンを始末する。トラコンを倒すと12時の位置から始まるから始まったら、すぐデコイを画面中央に投げる。

トラコン倒す前にデコイもセッティングしとくんや。
と、同時に12時から6時の方角に向けてPSG1を連射すれば透明ハンターを一度に2体と犬も何体か始末できるぞ。冠犬だけ注意がいる。

ここの冠犬だけはデコイが効かずに飛び付いてくることがよくある。俺はこの冠犬に幾度もGSTBを阻止されたんや。

デコイが爆発したらデコイをすぐ投げて常にデコイをセットしとかな犬が飛び付いてくるぞ。
何度か練習でパルス撃って透明ハンターの出現位置を覚えるといいぞ。ソロで練習やらんとデュオやとハンターは、すぐジャンプして最初の位置が掴みにくいぞ。キャラはノーマンかクエントを使えばいい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/14 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>548
装備あっても立ち回りや耐性知らなきゃ黒ノーマンは苦戦する
回避が下手ならそれなりの立ち回りも出来るわけで
グラトロ1にフルバもあるならHGのみでもコンテナ使えば普通に
狩れるでしょ?残りハーブの量見ながら回避の練習も出来る
その姿勢だと装備整っても延々と黒ノーマンを相方任せになる
キツイ言い方だけど、ただ楽をしたいだけにしか思えないよ
ゲームだし好きにすりゃいいけど、この過程がこのゲームの1番
楽しいとこなんだけどな 以降は作業だから…

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/21 15:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
>>678の人、まだ見てるかなw
一応攻略手順書いとくね
1wave
開幕直後にパルス投げてトライコーンを倒す
舞台の左袖(スタート時の画面右側奥)に移動し、扉のほうを向いて左前のガラクタの中にデコイを投げ込む
アサルトライフルでレイチェルをメインに撃つ
デコイが切れたら同じ場所にデコイを投げ込んでレイチェルを撃つ、のくり返し
左袖に陣取ったまま残りの雑魚を倒す
2wave
この位置にいるとウォールブリスターからは未発見状態になるので、ウーズから倒す
3wave
冠スカルと逆袖のウーズからは未発見なので目の前のチビウーズ、チビスカルから倒す
チビスカルが近づいて来たら電グレ連投で倒す
この時あまり遠くに投げると冠スカルに気付かれるので、なるべく自分の足元近くに投げる
冠スカルはアサルトライフルとパルスを使って倒す
4wave
ここは左袖にいるとドラギにハメ殺されるので、チビウーズを倒したら移動して拳ウーズを倒す
ドラギは縦に直線的に動くと轢かれるので、平行移動しながら撃つ
残りの電グレ、グレネードも使うと早い
5wave
また舞台左袖に移動し、先程と同じ場所にデコイを投げ込んでライフルでスキャグをメインにウーズも巻き込みながら撃つ
ライフルが弱点のスキャグを倒したら、武器をハンドガンに持ち替えて残った冠スキャグを倒す
デコイが切れたらパルスに切り替える
6wave
ハンドガンでノーマンを倒す

ダメージを受けやすいのはドラギとノーマンだと思うので、避ける練習をするかジェシカ3を使うとやりやすいかも

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/21 13:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>431
装備がどの程度かわからないけど、白は膝つくまでナイフさくさくでも慣れれば全部回避できる
というか、最初のうちはノーマンからの回避練習だと思ってやった方が良いかも。

ノーマンは距離取るのオススメ
ダッシュしてきての攻撃はかなり回避しやすい。
GSTB向け装備で、AR・AR・RFなんて装備の時でも回避しながらARでペチペチやってりゃ割とすぐ怒るよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>460
ノーマン練習するだけならdarkdeepabyssのそれぞれの20行ったらどう?
分裂だけ練習するっていう
慣れりゃ湧いた瞬間どころか湧く前(第二形態の左右除いて)から本体どこかわかるようになってくる
さらにフルバ武器あれば第2形態移行時の雄叫び中に後ろ回ってウニブッパで即終了

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)