GS 部屋 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
試しに初めてgs序盤ホールまでやってみた
パカメント50、ショットガン(ライトウエイト)、G36
敵レベル低いけど弾消費がぱないね
パカメントの弾280発あったけど残り約150発に減ってた
最初の部屋で応援部隊現れて死にはしなかったけどボコボコに殴られたw
序盤のホールまではG36だけ使ってればいいと思った

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/08 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
過疎ってはいるがそれなりに新人と
あと廃人が徘徊してるよ
GSなら部屋立てればすぐ人が来る

規制も多いがw

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/05 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
上級者様のGSTA部屋ばっかだしな。
完全に末期状態

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 00:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
そこまでレベル上がってるんなら
GS行った方がいい
ストアよりレベルの高い武器を入手するなら
そこしかないし、最短ルート、ジェノサイド狙いなど、
いろんな方法があって奥深いと思うぞ
弾が足りなかったら途中リタイヤしても
BP、経験値は入るから怖がらずにどんどん
チャレンジすべき
不安なら助けて部屋でもたてて、
上手な方のプレイを参考にすればいいし

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>128
リタイアってのはあくまでもソロでの話し。
オンではやっちゃダメだよ。

リベGSオンでの一般的なマナーはこんな感じ
・基本的にゲストはホストの指示(ルート選択や鍵使用タイミング等)に従う
・ソロでノーマン討伐が厳しいなら、ゲスト時は「初心者歓迎」か「誰でも歓迎」に
・それか「助けてください」部屋を自分で建てる
・その際、ルート選択はゲストに任せた方が無難なので、リフト乗り場とホールでは黙って待つ
・大抵の人はそれで理解できるので、あとはついて行くだけでGまで倒してくれる
・但し、自分の身は自分で守る事(特に甲板)
・慣れるまでは、目の前の敵が怯んでいても、体術使用は避けた方が良い(理由は色々ある)
・明らかななピンチを救って貰ったら、ありがとうを忘れずに

速い人だと船橋回ってG討伐までで、初心者連れてても12〜3分で終わる。
このコースだと武器が5つ、パーツが4つ、BPが15万くらい得られるから、効率は最高。
ちなみにレアパーツの出現率は全て121分の1、レアな良武器に至っては宝くじ並みw

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
GS助けて部屋を建てる
で、GSを80周くらいすればトログラ一式揃うよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
GSTB取りたいのに、撃退数がいつも1〜10匹足らない
全部回ってるし、船首甲板行く前に見回りもしてるのに。

ジルが監禁されてた部屋のウォールブリスター以外に、
見逃しやすかったり消失バグが起こりやすいエリアってあるの?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>511
出るけどGSお助け部屋を建てて頑張ったほうがトログラ早く集まると思うよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>687
俺もそのクチだったけどGSのアイテム欲しさにcoopやっちゃったよ
助けて部屋立てて3〜4回助けてもらったら幸いにもグラ4オートロ4手に入ってそこからソロでもやれるようになった
1人だったらとっくにぶん投げててたと思う

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
そこまでレベル上がってるんなら
GS行った方がいい
ストアよりレベルの高い武器を入手するなら
そこしかないし、最短ルート、ジェノサイド狙いなど、
いろんな方法があって奥深いと思うぞ
弾が足りなかったら途中リタイヤしても
BP、経験値は入るから怖がらずにどんどん
チャレンジすべき
不安なら助けて部屋でもたてて、
上手な方のプレイを参考にすればいいし

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)