武器 PS3 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
|
- >>259
いや、>>253はハンコ使って同装弾数のウィンフルバ連射1.88とケルフルバ連射2.31を比べたら何故か連射の低いウィンフルバの方が早いって事でしょ?同じハンコで武器比べてんだからSGマイナス補正は関係ないでしょ。
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/31 16:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
|
- 今LV40なんだけど、LV40のザイツェフとかの武器はとっておいたほうがいいの??
強いから鍛えてこのまま使おうと思ってるんだけど・・・
LV48やらで手に入れたザイツェフ武器をまったほうがいいの?
村正とかガンガン捨ててるけど・・・・
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/31 16:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
|
- >>87推奨レベルでプレイするならレベキャンつけても意味がない。一度レベキャンつけた時と付けてない時で同じ敵を倒して検証してみたら同じダメージだった。
ただ推奨レベルから10下げた場合でも武器にレベキャンつけてれば推奨レベルでプレイした時と同じぐらいのダメージを敵にあたえるからレベルの低い状態でも武器のダメージ値が極端には下がらなくなる。
ただしレベルを下げ過ぎると敵から受けるダメージとグレネードのダメージ値はレベキャン出来ないので、まともに攻撃くらえばダメージ値は大きくなるしグレネードの威力もレベルに応じたものとなる。
レベキャンはあくまで推奨レベル以下でプレイした時にBPと経験値の獲得を増やすのに使える武器のパーツだった。
結論を言えば推奨レベルでプレイするのに武器にレベキャン付けてもほとんど意味がなかったよ。
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/30 10:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
|
- Q:命中100%・ノーダメージ・殲滅したのにトリニティボーナス(TB)と取れないよ。
A:命中率は関係ありません、推奨レベル以下でクリア・ノーダメージ・殲滅でTBが取れます。
Q:ロビー画面の銃の横にある数字は何ですか?
A:CO-OP(二人プレイ)回数の合計です。
Q.名前の色や武器の色は?
A.名前は獲得ボーナス数で変化【50個:黄 100個:緑 150個:青 200個:赤 244個:紫】武器はレア度
Q:レイドで無限ロケラン撃ってる人がいたけどどうやって入手するの?
A:レイドで無限ロケランは入手出来ません、使ってる人はチートです。
Q:「!」のついたステージは何? なんかHPバーの上に名前のついた敵が出てきたんだけど。
A:「!」はレイドで遊んだことのあるプレイヤーが敵として登場するステージです。
他のプレイヤーが敵として乱入してきたわけではありません。倒すとカスタムパーツかウェポンケースを落とします。
Q:追加キャラのカタログをダウンロードしたけど使えないよ?
A:カタログデータだけで使えません、解除キーをダウンロードする必要があります。
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/30 02:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
|
- ・GSの武器とパーツ
サイドデッキに武器と違法パーツ
船橋殲滅で武器
研究所殲滅でパーツ
客室ショットガン部屋の蛸がパーツ
プロムナード殲滅でパーツ×2
クリアで武器×2違法パーツ×2
Gノーマン撃破で武器×2違法パーツ×2
・GS最短ルート
カジノ→展望台(プール)→プロムナード殲滅→船首甲板
・GS簡単ルート
船倉→カジノ→展望台(プール)→プロムナード前半→船首甲板
※シャッター開けたら船首甲板まで敵スルー
・GSサイドデッキルート
カジノ→船倉→隔離区画→(研究施設左扉)→
研究施設右扉→非常通路→サイドデッキ→通路
※右扉からバルブまで敵スルー
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/30 02:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
|
- ・GSの武器とパーツ
サイドデッキに武器と違法パーツ
船橋殲滅で武器
研究所殲滅でパーツ
客室ショットガン部屋の蛸がパーツ
プロムナード殲滅でパーツ×2
クリアで武器×2違法パーツ×2
Gノーマン撃破で武器×2違法パーツ×2
・GS最短ルート
カジノ→展望台(プール)→プロムナード殲滅→船首甲板
・GS簡単ルート
船倉→カジノ→展望台(プール)→プロムナード前半→船首甲板
※シャッター開けたら船首甲板まで敵スルー
・GSサイドデッキルート
カジノ→船倉→隔離区画→(研究施設左扉)→
研究施設右扉→非常通路→サイドデッキ→通路
※右扉からバルブまで敵スルー
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/30 02:30:03)
|