グレラン 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
>>463
これなら自分でもグレラン取れると思ってがんばってたけど、あまりの
面倒さに折れたよ。70超えるのがやっと。
決して難しくはない。だだそれを延々繰り返すだけっていうのに飽きた。
これだったらSt.15でTB狙う方がまだやりがいがあるってもんだ。
300どころか1000目前なんてヤツはどういう精神構造してるんだよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/15 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
わしも48ガバ愛用だがステディつけちゃって後悔、ライトにすりゃよかったー
5スロってのはいい
メイン武器ではないので240発も使わんのでグラなし、
バースト、オートロ、グレラン、コルヌ、残り1枠はお好み

G36の6スロもいいんだが弾の減りが早いんで結局コルヌとアモマグでスロット埋まるなわしの場合

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/14 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
ここの書き込み見てライトウェイトパイソン作ってみたが、どうやら俺には必要なかったようだ…
やはりライトウェイトは移動+弾薬庫+グレラン用だなー。
試した感じ、わざわさライトウェイトで攻撃する必要性を感じなかった。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/14 00:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
たまにライトウェイトペイルライダーとステディパイソンフルバで行く
グラ5が2ついるけど雑魚処理超楽
コルヌが使えないけど相方が頼もしければ弾は大丈夫
グレランをSGに着けなきゃならんけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/14 00:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>282
多分自分かなそのゼノビア好き
他には8、13も好きですよ
そんなに時間かかんないし相手も喜んでくれるしね
今はグレランくらいでこんなに喜ぶんだって思っちゃうけど、たしかに初取得の頃は嬉しかったなー
あの頃に戻りたい(´;ω;`)

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
10分切るのなんか、グレラン駆使、フルバ駆使、レアタグ駆使のハチャメチャプレーだろうから、そこまでのプレーには興味がない。
お互いGSTBが取れる程度の装備が整ってれば、無理しなくても12〜15分ぐらいで終わるから、これぐらいが一番やりやすい。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
魚に阻止された…魚に…立ち直れなくなりそうだ…最後まで手こずらせてくれるわー

>>199
49ステガバ持ってるが、ステハンなら11発フルバ運用も問題ないぐらいリコイルは極小だし弱点狙えば火力も出るけど
それ以外だと最後の方はかなり上に逸れていくから3点で使わざるを得ないかも
多いスロにピアッシングとかグレランとかコルヌとか付けたいんじゃなければパカの方が良いと思う

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 12:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
船橋の上半身スカルが出てくるとこでグレラン撃つと100%フリーズするようになった…GSTBできねー
パルスが重いのかと電グレにしてもフリーズ、わき直後だから悪いのかと思って突き直前まで待ってもやっぱりフリーズ
2時間以上動かした時ばっかだから熱暴走のような気もするし酷使しすぎたPS3にガタが来てるような気もする
あそこって即手投げでも間に合ったっけ?間に合わなかったような気がしてたんだけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
今回のイベントは鬼畜だから普通にグレラン取った…

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
B船橋は階段下で安定だと思うけどなぁ
湧く順番はほぼ固定だからグレランフリーズ怖ければピンサー倒した直後に電グレ投げて置けばいいと思う。ピンサー後に湧かなくても左上から来る素トラコの後には湧く。エイム上手い人とかSG持ち込んでる人なら電グレいらないかもね
後は適度にドア出入りして1体づつ相手してけば簡単だよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 06:30:02)