村正 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
あとハイローラと村正はフルバで持ってこいよベテランネーム
それと、ゴーストノーマンは紫の煙出したらマグナムかシャッガンしか通らね-んだぞ
あったりめーだろ!言わせるなや

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/18 20:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
俺は村正ステハンで8連バーストにしてるわ。強敵へのヘドショはライフルのフルバでは一番強力だよな。ステハンつけたらブローバックの反動を60%軽減してくれるだけだしな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/18 09:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
PSGとかパイソンフルバに飽きたら
ステハン村正(弾数9)持っていく

近距離専用になるけど
HS決めれば強敵は気持ちよく沈むから結構好きだな

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/18 02:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
村正は船首の冠スキャグとかにヘッドショットしたら一発の弾で軽く14000ダメージ以上出るからな。PSG1で7千〜8千ダメージだからダメージ比みれば対強敵には村正のが圧倒的に良いよな。
村正はロマン武器ではないよ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/17 19:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
村正ってどうなの?
Lv48 5スロ村正手に入れたんだけど
フルバ、オートロつけて試したらリコイルのせいか2、3発目が当たらない
Lv47PSG1 4スロの方がいい?
改造はもっと上のLv出るまで待ったほうがいい?
ま〜ほぼ全財産村正の改造に使っちゃったんだけどね 

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/17 05:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
村正のライトウェイト連射5ジェシカ1でQSして遊んでて、新しい村正が出たんでスピードショット付けて
QSしようとしたら連射が早すぎてエイムが追いつかん。。。
村正使ってる人ってパーツとタグは何つかってるんだろう?

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/16 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
>>486村正使うならロングレンジで遠方射撃のスナイパー仕様にするかスピショの三点バーストつけて特攻仕様にするかステハン付けてフルバ仕様にするかだな。

ロングレンジ付けたら連射5の改造してもリコイルが最大改造でも0.72だから凄く遅い。
そこでファイアレート28%つけてやっと1.00になる。
あとはキャラのスキルでアップな。(レベル47の村正でな)

まぁロングレンジは遊びようのタグだな。チャージショットつけるのもいい。サイドデッキだと虎着夏男にチャージショット付けた遠方射撃で弱点以外でも貫通ダメージ与えて遊べる。

最大装弾数は3〜8発以下がベスト。あとは好み。一度装弾数増やす改造をすると減らせないので自分で使いながら調整するのが一番。

フルバで使うなら6〜8発がベスト。

俺は最大装弾数8発にしてステハンのフルバで使ってるわ。ロングレンジもスピショもあるけど、やっぱステハンのフルバが一番使える。

冠スキャグやGノーマンには効果的なダメージ出せるぞ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/16 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
村正にタグ付けようとしたらできなくて良く見たら
「無銘」フルスロだった・・・強化どうしようかな
とりあえず連射5であと威力あげちゃうか

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/16 05:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
本日のウェポンケース開封:
N…AUGイーグリlv48スロ3、R…ハイロライトlv48スロ5、HR…村正タグ無lv48スロ4

全部基本スロ数でレベル48って所は気になる。いいお金になりましたありがとうございました。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/16 05:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
>>414
プレイし終わったあとの武器やパーツのこと?
それならお互い同じ武器やパーツでないらしい
メールで相方に聞いてみたら
こっちは村正が出たのに向こうはなかったって
言ってた

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/16 05:30:02)