処理 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズUE CO-OP募集スレ
【ハード】PS3
【募集目的】チャージショット回し
【難易度】ABYSS17
【レベル】45
【ID】b〜6
【主な使用キャラ】ジェシカ1
【備考】 チャージショット?、?両方取得したいです。
お時間なければ?だけでも取りたいと思ってます。

14:00 LV1縛り部屋 LV1にして部屋立てます。
入室時、2ちゃん見たとメッセ下さい。
先に殲滅します。最初だけなんとか凌いでください。ダメ食らったらサンクス連呼してください
リスタします。

最後のウオールブリスターラッシュはドア側から2体降りて来ますので
処理お願いします。ウオールブリスターは即死だけでダメはないので大丈夫です。

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/24 20:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part20
今回のマグナムは耐性付いて弱くなってるけど
オート路グラ付けた時点でライトニングホークは鬼畜的な強さになるな
GSでの雑魚処理が驚異的に速くなったわ
やっと俺ツエーができる

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/24 08:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part20
木箱破壊した瞬間に常に処理落ちするのも地味だが気に障るよな

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/22 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part20
ゼノビアのラスト
ハンター3処理したら甲板でメーデー起動して部屋に逃げる
メーデーだけ動くのでこいつを仕留めたら、残りを一体ずつ処理
メダルでたら同じく繰り返せばいけると思う

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/21 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part20
>>55
わかせたあとで飛び込み台に戻るのはリスキーだからやめたほうがいいぞ
沸かせたらその場で処理してパルス投げて反対側に戻らないと

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/21 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part20
Lホークにオートログラトニーつけてる人がジョインしてきたんだがやばいなw
処理はや過ぎてついていけなかったわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/21 02:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
ストーリー一度クリアして飽きた。バイオ4なんて何周もやったのに
敵が死んだのも分かりづらくムダ弾を撃ってしまう。
ハーブ、弾も持てる数が決まっており取れない。
赤ハーブの廃止、敵の回避の難しさ、所々の処理落ちが目立つ
それでもクソ6よりはマシだが、システムを5と同じにすればもう少し面白くなったかなと
レイドモードもレベルなんか要らねえから5のマーセと同じようにすりゃいいのに
結局バイオ5のマーセ毎日やってる。

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/21 01:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>164
最後のハンターラッシュをなくす方法。

歯車とったら、ハンターラッシュを無視し、急いで歯車の反対側のハシゴにおりて
扉あけて逃げる。 扉の先に、盾ハンター、魚*1、抱きイルカ*1がいるのは知ってるよね?
これは歯車とると電源部屋の2Fから狙撃できるので、歯車とったあとにあらかじめ倒しておく。

そこに逃げ込むと、上の電源部屋にトライコーン*1とチビハンターが見える。
トライコーンだけ倒しておく。

T字水路経由で電源部屋にもどって、チビハンターを処理
入った扉の向かいの扉を開けると、ハンターが一匹いるので倒す

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
で、歯車はめる通路につづく階段をそっと降りて、階段の先から
そっと奥をのぞくと、トライコーン*1、魚数匹がみえるので
トライコーンだけライフルで一発だけうって釣る。

いそいで階段の上までもどって、トライコーンがやってくるのをまつ。
(階段の上の死角からねらってもよい。

このトライコーンを倒すと、なんと次々に一匹ずつハンターがあらわれるw
ご丁寧に、倒すまで次のハンターは現れない。 階段の上から余裕で一匹ずつハンターを捌ける。

最後の王冠ハンターを倒したら、階段の下まで行って、魚の群れに電撃をなげこみ一網打尽

最後に、一匹だけ、奥の階段の下にハンターが残ってる(歯車むかいのハシゴの落とし穴にはまってることもある
これを処理しておわり。

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)