サイドデッキ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
>>504
アビスで3点バーストにライフスティラー付けて使ってた時期もあったけど、
結局フルバ運用が殆どだったから9発もそもそも意味は無かったんだけどよw
オートロ出るまでハンドガンマスタリーないキャラでGS回してたときは辛かったね…

ひたすらサイドデッキ経由で白ノーマンまで回してたけど、
50回ぐらいでやっとグラ?、大トロ?出始めて、
それ以外のグラ大トロ揃えるまで100回近くかそれ以上か…
ソロでGノーマンまで行くのにPSG1フルスロ出るまで回したりと道のりは長かったw

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/16 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
GSの稼ぎ部屋はプレイスタイルが色々で面白い。最速船橋コース、BPメダル取得船橋コース、最大数アイテムサイドデッキコース。だがGS殲滅コースは稼ぎとは言わんだろ。さっき連れていかれて思わずメールしたわ。通しプレイで立ててくれ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/15 08:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
>>334
アホかw 稼ぎ部屋に入ってTAと全BP破壊よろ とかメール来たら即抜けするわw サイドデッキコースBP破壊が最大許容に決まってるだろ?反対に最短でもTA以外はBP破壊したいけどな。それはホストに任すわ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/15 08:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
久しぶりにハンターの首狩り喰らった記念
しかもサイドデッキorz

オートローダー?が欲しい

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/15 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
>>226
慣れると19も意外にやりやすいよ。
18は魚とサイドデッキの処理が安定すれば楽。
俺は12が嫌だな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/14 10:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
・GSの武器とパーツ
サイドデッキに武器と違法パーツ
船橋殲滅で武器
研究所殲滅でパーツ
客室ショットガン部屋の蛸がパーツ
プロムナード殲滅でパーツ×2
クリアで武器×2違法パーツ×2
Gノーマン撃破で武器×2違法パーツ×2

・GS最短ルート
カジノ→展望台(プール)→プロムナード殲滅→船首甲板

・GS簡単ルート
船倉→カジノ→展望台(プール)→プロムナード前半→船首甲板
※シャッター開けたら船首甲板まで敵スルー

・GSサイドデッキルート
カジノ→船倉→隔離区画→(研究施設左扉)→
研究施設右扉→非常通路→サイドデッキ→通路
※右扉からバルブまで敵スルー

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/14 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part30
>>955
俺の場合だけどまったり部屋は、特に効率求めてなく高火力を必要としてませんよってだけでグラトロ封印してくださいねって思ってる人少ないんじゃないかな?
自分でまったり立てるときはサイドデッキ行ったりプロム殲滅だったりしてるし、そうするとどの道弾が必要だし。
そんでグラトロって誰でも正規の手段で手に入るアイテムなんだから、それを封印しろっていう方が無茶なんじゃない?
別にその楽しみ方は否定しないけどさ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/13 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part30
開幕時の挨拶、厨房での先行、サイドデッキかそうでないか、クリア時のありがとう、このくらいは欲しい。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/12 13:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part30
過去スレでもちょくちょくやってるけどエレベーターに籠城するしないでここまで揉める理由がわからん
この争いを見てからプールで鍵を取って船橋に行くか船倉からサイドデッキを目指すようになったわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/11 02:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>913
そもそもアビスのTBは寄生以外ではレべキャンを取って進めて行く様なデザイン
レべキャンを取ろうと思ったら最低でも弾、グレMAXは必要だろうし
それでも難しい場合はGSパーツも何個かとってってなる

なんだかんだ言ってサイドデッキマラソンでもレベル47位は必要だし
これが超絶面倒くさいから途中で止めちゃった人も結構いるんじゃね?
レべキャンはアビスの最初の方でちょっと頑張ればとれる様にするか
アビスの推奨レベルか敵レベルの設定がもう少しマイルドでも良かった気がする

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/10 00:30:02)