バイオハザード リベレーションズ part 38 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>586
数値貼ってくれてる人がいたから比べてみると確かにリコイル小さいんだ。まぁSGは接射で打つしウィンダム21連フルバとかで慣れてるからリコイルはどうとでもなるんだけど
拡散範囲調べてみたけどよく分からんかった、スマン

折角の紫だし改造して使ってみるわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 22:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
レイドモード始めたばっかりの初心者なんだが
DLCのカスタムパーツって買った方がいいものなの?
それとも普通にゲームやってれば手に入るものなのか

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>534
どれも後で手に入るパーツだけど実際に揃うの当分先なんで始めたばかりなら買っといていいと思うよ
実際自分もDLCのパーツにかなりお世話になったし

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>534
ジェシカモデルやサムライエッジなどについているやつ?
それなら普通にやってても手に入らない。
しかし弱いしバグがあるパーツもあるので不要。
ガバメントパーカーモデルは優秀なので買ったほうがいい。

レジスタンスセットとかについているのは強いパーツもあるのであると楽。
いずれはすべてゲーム内で手に入るが終盤にならないと手に入らない
強パーツも少しはあるのでポイント余っているなら買ってもいい。

なにか1つだけ買うならパーカーガバメント一択。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
コープでラグリ酷いと全く弾が足りんな。敵にダメージが伝わってないし、弾薬制限するなら、ちゃんと作れよ糞プコン。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>523イベント以外なら700時間を過ぎた辺りでリンドのフルスロ出たぞ。感覚的にはレベル47以上の武器を最大値までいくつか改装し終わった頃とか、あとは拾ったり手に入れた武器を例えゴミでも売却せずに貯めてたら、たまに良いのがでる。
確率の問題だが、そのつど、いらないハンドガンとか売却したあとにGSマラソンしたら、また糞みたいに同じハンドガンばっかり出たりした。

武器庫を貯めていけば色んな武器へ順番に潤滑するから、それに期待した方がいいな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>535
>>536
サンクス
\1000チャージしてついでにレディハンクと感染レイチェルもかっとくわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
60時間だけど紫2個リンド、スローター

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>539
レディハンクは使える。
感染レイチェルは怖い。とにかく怖い。自分で使っていても怖い。
coop相手がレイモンドの時に使ってあげると効果的。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
・ブーストウェポンパック "レジスタンスセット"
・ブーストウェポンパック "エンハンスメントセット"
ゲーム内で手に入る武器とパーツのセット
武器はレベル1なので無意味
パーツは終盤にならないと入手できないものが含まれているのでそれ目当てならあり

・コスチューム 感染レイチェル
・コスチューム レディハンク
DLC専用キャラ
感染レイチェルは能力的に良い所はなくコレクター向け
レディンハンクは最終盤になると強いが買うのはそれからでもいい

・サムライエッジ "ジルモデル"+STARS
・ガバメント "パーカーモデル"+FBC
・G18 "ジェシカモデル"+BSAA
DLC専用武器とパーツ
パーカーモデルは非常に役に立つのでぜひ買っておきたい
ジルとジェシカはコレクター向け

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 16:30:03)