ライフ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>608
ライフルの最大ダメージはグロブスターの口の1.05*2だよ
誰かパーツ込みで計算してたけど無銘の方が若干強かった気がする

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/23 17:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
ダメージ狙いの場合はチャージ使うことになるんだろうけどさ、
マグナム耐性持ちばっかだし、マグナム効く敵ってのが雑巾とかハンターとかでゆっくりチャージできないと思う。

気付いてない敵に遠距離射撃することになると仮定すると、
離れると威力減衰するマグナムより減衰無しのライフルだと思うんだよなぁ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/23 11:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>604
>>605
いや、攻略本手元にあるからそこまで計算してグリムの方が良いって言ったんだが…wikiにも書いてあるしね
あとマグナムは耐性持ち多いけど普段厄介なのに効きづらいだけで、最大倍率はライフルと同じなんだぜ

ちなみにどちらも最大ダメージは棒立ちピンサー(通常もしくは速)の頭に当ててクリティカル時で、敵倍率1.35×弱点倍率1.5で全く同じ
あと離れた時のグリム威力減衰は12mからで、アウトレンジの効果は4m以上離れりゃいいからこれも特に問題はなさげ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/23 11:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
ゼノビアは長いだけで難しくないやろ。スキャグはドアごしナイフで倒せるしな。時間かかるけど。

テラグリジア1か2かは解らんけど1ならライフルのバースト装備して行けば問題ない。フルバがないならストアで100万円分の買い物したら一つは貰えるぞ。

テラグリジア2のは強化パーツないとドラギ多いからキツイかもな。虎義夏男。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 20:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
PSGメインにしてるから弾切れ起こすんじゃないか、単発の威力は高くないから弾大量に吐かないといけないし
M40系の3点バとかをメインにしてみたら?
個人的にはSG、MG、ライフルの三種担ぐのが耐性、対応力も安定でおすすめ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 11:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
いやいや、ライフルのM40だと思うよ。
PSG1がステハンでないとクリティカル率でかなり劣るからそれが原因だと思う。
クリティカルパーツ付けて見たら?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 11:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>286
284だけど、他2つが現状だとハイローラーとガバパカで、
ハイローラーは甲板までの道中と甲板の印無ウーズとかにぶっ放し、
ガバパカは甲板の冠と無印スキャグデット&冠盾レイチェル&冠ベビドラにぶっ放しで、
ライフルの弾薬庫がSG&マグナム分しかないのが原因;
だからARは完全弾薬庫化してそれ以外で乗り切れる方法を模索しているっす;

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 11:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
言い方悪くてすまんが、知ったかぶりなのかネタなのか、それとも本当に知らないのか勘違いなのか分からないレスが増えてきたな。
1300万あったからコルヌ子10個だの、ライフルとSGにコルヌ子3だの・・・
BPは999万9999でカンストするけど、そこは敢えて誰も突っ込まないのね・・・

>>276
Lv50で船乗り込むなら、Gさん用にSGかHGはほぼ必須だよ。
覚醒した後はライフルかマグナムで。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 11:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
グラトロ4持ってるならライフルメインにした方がいいよ
一形態Gノマはパカガバかドレイクのフルバで

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 11:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>155の書き込みでその後の言い訳の「すべて察しろよ」ってのは無理だろ。
てかそれなりに出来るなら相方完全に棒立ちでもライフルカマグナム3点で
Gノーマンはクリアできるだろ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/20 23:30:03)