ダイイング 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
普通のノーマンの叩きつけなら安定してるけど黒の叩きつけは苦手だな
距離取られて回避受付範囲外からってのと腕振り上げた後のタイミングが難しい
COOPならダイイングあるから開き直って腕上げた時に胸にフルバ叩き込んでる

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/14 04:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
>>482
今見たら、1度もやられた覚えが無いのに黒ノーマンに5回倒されたことになってる。
coopでやったときのダイイング回数とも違うし、本当にRENETはいい加減だな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/13 14:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
>>484
黒ノーマンのはcoopでダイイングにされた回数入れると倒された回数もあながち嘘じゃないかもって思えてきてるんだが、如何せん他の項目のいい加減さもあるから信ぴょう性にかけるんだよね

>>487
情報thanks
ホントはステディのPSG1がいいんだろうけど、未だに取得できずソニアシで妥協してしまいました
反動で外してる弾が多いのが悪かったのかも

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/13 14:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
>>485>>486>>489
俺がホストのときに1回だけバグったけど、バグったのはその1回だけだな。
(黒ノーマン棒立ちでメダル出現・ダメージ与えられるが死なない・フレには見えていない)
そして自慢じゃないがダイイングになったのは10回以上で間違いない。

ってか今確認したら黒ノーマンを倒した回数も倒された回数も減って、
その分白ノーマンのとこの倒された回数が増えた。意味不明だ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/13 14:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
ダイイング状態まで維持してて)すまんな
HP一定以下で即死する敵や立て続けに攻撃食らって死ぬような場面であればすぐ使うようにしてる
ハーヴェストのおかげでハーブが無くなった事もないしまず死ななくなった

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/12 17:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
序盤ナイフはしょうがないと思うけど、
ダイイングになるまで回復しない奴は良く吸われてる気がする。
ハーヴェストつけてればすぐにハーブ手に入るんだから、
序盤こそコンスタントに回復しろ、とは思う。

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/12 10:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part23
相手のそばにいてダイイングになったら回復してあげよう

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/10 16:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
ダイイング状態じゃなくても即死発動するよ
ただHP減ってる時でも必ず即死攻撃してくるわけじゃないからよく解らん。
即死攻撃してくる条件って何なんだろう

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/26 10:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
ダイイング状態は協力プレイ中にHPが0になった時になるらしい
ソロだともう死んでる状態で、あとは回復してもらうか7秒経って自然回復するまではダメージある攻撃は何食らっても死ぬ

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/26 10:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
ダイイングってHP0なのか、最大HPの1%は残ってるかと思ってた
そんな状態で攻撃食らって即死に繋がるなら解るけど、相方アヘ顔アイコン出てない
自分腹押さえてる状態じゃない時にちゅーちゅーされて死亡した事あるんだよね
吸い付き時に一定値以上(アイコン付きは要求値が高い?)のHPが残ってないと即死…なのかなあ
それだと犬ののしかかりも即死に繋がりそうなもんだけど。

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/26 10:30:02)