ネーム 緑 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
今凄い豆鉄砲に遭遇した。
ネームのジルでひたすらMP5でペチペチペチペチしてた。
ほとんどこっちが倒したもんだからGノーマンで弾切れ。
ひたすらナイフで削っていたのに向こうはコンテナ裏。
挙げ句の果てに叩きつけられて殺されてた。

今度から武器見た瞬間に蹴るようにするわ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
私はネームカラーは固定がいい。
COOP回数は200前後で固定が良い。
増えると、下手なのにって言われそう。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/06 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
ネームでマグナム無双してる奴いたけど取り回し超下手くそダメージ受けまくり君立ったから寄生で取ったのバレバレ。
挙げ句は
「トリニティー狙いですか?」
ってメッセージ来てウケたわ。

俺だって寄生してーよ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/04 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
今日はついてない。
相手はLV50ネームで、
グラを持っていないのか、殆ど撃ってくれない。
甲板でもコンテナの陰に隠れて逃げ回るか棒立ち状態で、
ナイフも振らない。
その後黒ノーマン戦でこっちの弾が切れて撲殺された。
撃退数は110:40位だった。
そして2回目俺がレベルを49に落としても、
レベル50のままスタートしてきたのでキックした。
最初から最後まで「すまない」の一言すらなかった。
パーツ無いなら助けて部屋立てろよ;
誰でも歓迎じゃないとこにゲスト参戦するなよ;
最低限GSがどういう場所か調べろよ;
そして弾が無いなりにナイフくらい振れよ;やる気あんのか;

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 09:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
冠スカルミリオーネに電撃グレネード投げるネームいたら私です。
クセなんです。
許して下さい。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/28 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>27それならネームを金色とかレインボーやゼブラ柄に、すればよくないか。ネーム色をみればソロでTB獲得したか解るようにすればいい。

今はネーム分けが大雑把だから次からは細かくすればいいと思う。

別にアビス全てTB取らなくてもGSソロTB獲得した人は全てゼブラ柄にするればいい。

GSソロでTB取れる実力があれば全ステTB取らなくても実力者と解るからな。

GSソロでTB獲得したらゼブラ柄にして全ステTB獲得ならレインボー色にする。

あとコープでのGSTBだけなら赤にする(獲得ボーナス数は関係なく)。更に全ステTB獲得してソロでのGSTB獲得が無い場合は紫色にする。

ソロとコープともにGSのTB獲得した奴だけがレインボーネームてことにする。

これなら個別でも実力者か解りやすい。青とかは今まで通りボーナス獲得数に応じてランクを決めればいい。

あと究極でGSTBソロ5回以上達成したらゴールドネームにする。コープとソロ足してGSTB5回以上獲得ならシルバーにする。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/28 02:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
サーペントが出ない。
ネームなことがいけないんだろうか。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/24 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>359
ありがとうレスくれて。過去のオンラインイベントのトップの賞品にグラトニー5があった。でもネームありえないよな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
なんでネームだとあり得ないんだ?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
GSTB取ってないレディハンク使いのネームが、船橋からGノーマンまで
3連バーストペイルをガンガンぶっぱなしまくってたが、チートかな

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 17:30:02)