ファル 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>428
なるほど12時の位置が安定なんですね。
前戦デコイ設置→爆風あぶり出し→通常ファル撃破→
デコイ繋ぎつつ紫ファル探り撃破の流れで練習していきます。
アドバイスありがとうございました。

>>441
この方法が安定すればかなり楽そうですね。
メイン武器がプロウラー3点バーストなんで実現できそうです。
親切にありがとうございました♪

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/14 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>411
船首側を12時、船橋側を6時と考えると
ヘリポートマーク付近真ん中寄り12時側にファル、6時側に冠ファルが居る
一つ前のグロブコーンで真ん中にデコイセットして開始と同時にデコイ投げると
爆発で2体とも炙り出せるよ

>>414
バイオファンの一人としてお前の案じゃ買う気起きんわ
…僕の考えたリベとかチラ裏乙

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/13 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
Bは背後湧きがちょいちょいある代わりに甲板が楽だからな
スカルが下半身になってたり、ファルが中央に沸くのはかなり違う

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/03 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>473
何度も失敗しながらトライしてる時、うっかりミスしょっちゅうやってたもんでねw
口の字部屋は>>481とは違ったやり方だけど、パターン化はできる。

実際甲板のファル犬は運絡むけど、毎回ダメージくらうようなら立ち位置が悪いとか
何かしら原因はあると思うよ。
それとCoopで手伝ってもらえば処理速度が飛躍的に上がるし、敵の的が2つになる分ソロよりはずっと楽。
意味ないなんて事は全然ない。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/20 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>462
それを許してくれるほど犬とハンターファルはあんまり甘くないけどな
実力はある程度あるはずなんだよ

やる気が全くないだけで

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/19 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>467
GSのトライコーンはそんなに嫌らしくないだろ
研究所のとこも入ったと同時にパルス投げると安定する
後は一匹ずつ倒しながら自分の近くに湧いてないか注意するぐらい

GSで実力以上の運が絡むのは客室上□部屋の犬ハンターと甲板の犬ファルだけだ
後は対策でほぼ9割抜けられる

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/19 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
甲板第一陣はコンテナ裏から北上すれば、
基本的に敵は北側から向かってくるから楽だと思う。

ファルはデコイ投げても無視して突っ込んでくるのが居るから運任せ

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/18 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>415
俺は手投げじゃなくグレランで処理したな。
デコイ10グレ8程度は残ってるからそれ撃ってれば冠以外は消える。そしたら冠ファルの位置をパルスで確認、足止めしつつ冠犬倒すって感じ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/18 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
冠じゃない方のファルが出現する場所に第5波(トライコーン&グロブ)の内にデコイ投げといて第6波に入った瞬間にもう一個デコイ投げて爆発でファルをダウン→
ライフルで瞬殺→残りはデコイが切れない様に投げつつ冠撃ってれば中々安定。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/18 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
>>407
展望台はエレベーター出て扉の前で少し待つ
→扉が閉まったらもう一度開けて前へ進む
→ハンターの出現確認したらエレベーター内に戻り
左後ろに籠もって籠城戦
冠ハンターや冠ファル・ドラギは入ってこれず攻撃も当たらない
左後ろにいればドラギの叩き付けも当たらない
通常とチビに気を付けながらmg撃つだけ
コルヌ・アモマグあれば弾も大して減らないしグレネード不要
ハンター弱いしソラリウムより全然楽で時間も掛からないよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/29 21:30:02)