ラグ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
ゼノビアは長いだけで難しくないやろ。スキャグはドアごしナイフで倒せるしな。時間かかるけど。

ラグリジア1か2かは解らんけど1ならライフルのバースト装備して行けば問題ない。フルバがないならストアで100万円分の買い物したら一つは貰えるぞ。

ラグリジア2のは強化パーツないとドラギ多いからキツイかもな。虎義夏男。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
一番奥の壁に背中つけて撃ってたら、目の前にハンターが沸くから、そのままPSG1の連射で瞬殺出来るよ。もしもの時は後退の操作しながら前方射撃すればいい。

後退の操作をしながら前方射撃をするとハンターは全部プレイヤーの前に回り込む習性があるぞ。要は後退操作しながら前方に撃つように操作すればいい。テラグリジアとかでも使える技な。

ラグリジアもラストの直前シャッター前のハンターラッシュでは左奥のシャッターの角にへばりついて後退の操作いれながら前方射撃してたら真横に現れるハンターも全部、習性で前方に飛ぶ動きをする。

そのままPSG1を連射してればノーダメでハンターを始末できる。

この技を使えばテラグリジアもソロでTB簡単に取れるぞ。
ラグリジアは階段も難所やけどな。

階段は上下から挟み撃ちにあうからパルス投げながら6階までダッシュして6階まで上がったら下から上がってくるスカルとハンターを順番に殺していけばいい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
GSマラソンを連投しながらドロップした武器は売らずに貯めていくと一時的には同種のドロップに偏ったりもあるけど.ある程度したら別の種類の武器に偏るから、そこでドロップの変化が起きる。

この変化のある時にポロリと、たまにレアタグが出ることがある。ショットガンが出やすい奴は武器庫のショットガンを売らずに貯めていけば、いずれ別の種類の武器に移行しだしてドロップに変化が起きるからドロップの変化の時に期待するしかない。

個人的な意見になるけど、ドロップに変化が起きる状況てのがタイムラグの酷い奴とやった時と武器庫に在庫をため込んでいった時に一番少ない種類の武器にドロップへ偏る傾向は起きやすい気がする。

ちなみにGSマラソンを1300回以上した結果な。

ドロップした武器をいらないからといって、すぐに売ればまた次のGSマラソンで前回売った武器と似たのをまたドロップすることがよくある。

あくまでランダム確率ならドロップに変化があるまではドロップした武器は売らずに置いといて同じ武器が出まくったら、いずれ違う武器へのドロップに移行するからそれに期待するしかない。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>16の続き。

オレのは×箱版ですが、
ソフト自体の傷等ではなく、
友達が買った×箱版ソフトでも同じバグを確認しました。

エピ8以降の水中特化型(小っさいエイリアン風)に水中で捕まると、
ほどこうとした瞬間、
確実に強制フリーズする致命的なバグのようです。

あともしかするとですが、
「ナイフが振れないバグ」のフラグが立つと、
「水中もがきで強制フリーズバグ」
が確定?



カプンコ、
糞過ぎるぞ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>189
少しどころか、大幅にやりやすくなるよ。
特にコス1パーカーの斧は超強力。
エピ11のテラグリジア編で大活躍できる。
本来なら僅かな弾薬で苦労させられるが、
ハンターなんぞ囲まれでもしない限り、
適当に斧振ってれば倒せる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>441
んな事ぁない
リタイアで桶
イベントスコア反映のタイムラグ考慮したか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
折角の休みになにしてるんだろうと思いつつプレイ中
>>495-496
ついに避け続けてたアビスのゼノビアとテラグリジアしか
!マークがつかなくなったぜ・・どうせればいいんですかね・・これ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
ゼノビアは長いだけで難しくないやろ。スキャグはドアごしナイフで倒せるしな。時間かかるけど。

ラグリジア1か2かは解らんけど1ならライフルのバースト装備して行けば問題ない。フルバがないならストアで100万円分の買い物したら一つは貰えるぞ。

ラグリジア2のは強化パーツないとドラギ多いからキツイかもな。虎義夏男。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
一番奥の壁に背中つけて撃ってたら、目の前にハンターが沸くから、そのままPSG1の連射で瞬殺出来るよ。もしもの時は後退の操作しながら前方射撃すればいい。

後退の操作をしながら前方射撃をするとハンターは全部プレイヤーの前に回り込む習性があるぞ。要は後退操作しながら前方に撃つように操作すればいい。テラグリジアとかでも使える技な。

ラグリジアもラストの直前シャッター前のハンターラッシュでは左奥のシャッターの角にへばりついて後退の操作いれながら前方射撃してたら真横に現れるハンターも全部、習性で前方に飛ぶ動きをする。

そのままPSG1を連射してればノーダメでハンターを始末できる。

この技を使えばテラグリジアもソロでTB簡単に取れるぞ。
ラグリジアは階段も難所やけどな。

階段は上下から挟み撃ちにあうからパルス投げながら6階までダッシュして6階まで上がったら下から上がってくるスカルとハンターを順番に殺していけばいい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
GSマラソンを連投しながらドロップした武器は売らずに貯めていくと一時的には同種のドロップに偏ったりもあるけど.ある程度したら別の種類の武器に偏るから、そこでドロップの変化が起きる。

この変化のある時にポロリと、たまにレアタグが出ることがある。ショットガンが出やすい奴は武器庫のショットガンを売らずに貯めていけば、いずれ別の種類の武器に移行しだしてドロップに変化が起きるからドロップの変化の時に期待するしかない。

個人的な意見になるけど、ドロップに変化が起きる状況てのがタイムラグの酷い奴とやった時と武器庫に在庫をため込んでいった時に一番少ない種類の武器にドロップへ偏る傾向は起きやすい気がする。

ちなみにGSマラソンを1300回以上した結果な。

ドロップした武器をいらないからといって、すぐに売ればまた次のGSマラソンで前回売った武器と似たのをまたドロップすることがよくある。

あくまでランダム確率ならドロップに変化があるまではドロップした武器は売らずに置いといて同じ武器が出まくったら、いずれ違う武器へのドロップに移行するからそれに期待するしかない。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)