レベル 威力 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
要するに、レベキャンはダメージの面では、

(敵とのレベル差-ダメージ倍率)
1-1.06倍、2-1.15倍、3-1.23倍、4-1.35倍、5-1.47倍、6-1.64倍、7-1.89倍、8-2.08倍、
9-2.38倍、10-2.86倍、11〜15-5.00倍、16〜20-6.66倍、21以上-10倍

の高性能可変ダメupパーツと考えればわかりやすいでしょう。
実際には下がっているダメを1倍に戻してるわけだけど。
それプラス被ダメも上がってるのを標準に戻す防御パーツでもある、と。

推奨レベルで使うとちょっと強いダメupパーツ程度、21以上も下げると武器の威力自体が低いので、倍率上がってても役に立ちにくい。
で、推奨-10くらいでのBP稼ぎ・レベル上げが一番恩賜を感じる、ということ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
推奨レベルより自分のレベルが低いと電グレの威力下がるから魚も電グレの一撃では倒せんよ。できるだけ推奨レベルは合わしてプレーした方がいい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
武器のレベルよりもキャラのレベルを下げた場合と
キャラのレベルに合わせた武器を装備した場合、
要するに

レベル30武器にレベル15キャラ
レベル15武器にレベル15キャラ

という状態において後者の方が威力が出せるという解釈でよかろうですか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>372

いやレベルはかなり重要。49〜50がロケランの威力の上がり幅一番大きい。
47と50だと2割くらいダメ違うし

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
レベルキャンセラーってキャラのレベル下げても武器の威力が下がらないって事?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
前のイベントでもらえたレベル50PSG1にもまずステハン付けるのがいいのでしょうか?

武器の威力UPって1回20万もするのにちょっとしか上がらないんですね…

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
クリアするだけならグラなんていらないよ
アモマグとハーベスト、マジポケを付けよう
コルヌがあれば尚良し
できれば49までレベル上げて、lv49ガバメントパーカーモデルを買ってブースト装弾数6、後は威力を上げられるだけ上げる
フルバースト、ジャイアントキラー、マンイーターをつけるといい

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
TBじゃなくてただのSクリアだろ?
レベル50まで上げちゃえばオートローダー、グラトニー、フルバーストなくても取れた

レベル50 ジル1 武器レベルは全部47
AUG  ファイアレート3 ロングマガジン7 ポイゾナスルアー2 
PSG1 クリティカル3 バースト2
ガバメントパーカーモデル+30(威力7303) ジャイアントキラー2 マンイーター2 バースト3
クリアタイム 6:45 被ダメ 1540 ランク S
このステージのランクは時間よりも被ダメの影響のほうが大きい

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>751
そこがよく理解できない 
自分より高いレベルの武器を使えばレベル差に応じて威力やら装弾数やら下がる訳で 
その性能下がった状態でのレベルキャンセラーってどうなん? 

頭悪くてすんません…

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
要するに、レベキャンはダメージの面では、

(敵とのレベル差-ダメージ倍率)
1-1.06倍、2-1.15倍、3-1.23倍、4-1.35倍、5-1.47倍、6-1.64倍、7-1.89倍、8-2.08倍、
9-2.38倍、10-2.86倍、11〜15-5.00倍、16〜20-6.66倍、21以上-10倍

の高性能可変ダメupパーツと考えればわかりやすいでしょう。
実際には下がっているダメを1倍に戻してるわけだけど。
それプラス被ダメも上がってるのを標準に戻す防御パーツでもある、と。

推奨レベルで使うとちょっと強いダメupパーツ程度、21以上も下げると武器の威力自体が低いので、倍率上がってても役に立ちにくい。
で、推奨-10くらいでのBP稼ぎ・レベル上げが一番恩賜を感じる、ということ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:04)