犬 エレベータ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
>>305
エレベーターから出ないギリギリの所で
コンテナ側へデコイ遠投では出て来る
エレベーター乗る前の部屋が一番の難関
1度目の戦闘もフグ倒した後の2度目も
ライトウェイトでパルス投げながら
エレベーター前の角まで走って壁を背にすれば
前にしかハンターは沸いて来ない
他にパルスは使わないからケチらずに
適性LV無かったからブーストしたLV47ソニアシ
ハイローラー使ったが、敵は固まるし楽だったよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/31 17:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>473
研究施設は入ってすぐライトウェイトで扉まで走れば当たらないよ。
口部屋もエレベーター側から入って即グレランで近くのチビハンターと×2を殺す
→部屋出て再入室→盾ハンター殺す→すぐ左向いて拳ハンター殺して部屋出て再入室→残りの拳・冠・チビハンターを殺す。
の手順ならパターン化できる。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/20 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
既出かもしれないんだけど、Bパターン
リフト→カジノ→展望台→客室下階→船橋→船首甲板でフグ殺して金庫で鍵入手→船橋からエレベーターで客室上階ってルート使ったら、
エレベーター前の達・その先のハンターとがいる個室の・口の字部屋のハンター数体と数体が出現しなくてジェノサイドにならなかった。
こんなバグあるの?

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/14 03:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
エレベーター内に籠城しても、死角からが突っ込んできたりするしね

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/04 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
GSTBで客室2階のエレベーター前に沸くが2匹でないんだが、これってもうジェノ無理だよね?

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/28 15:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
篭りなら右上のマップを見ながらやるといいよ
扉が開く前から走り始めて、マップのエレベーターの扉が赤くなったらクイックターン
ただし篭るとチビとチビファルが狙い辛くなるからオススメしない

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/15 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>51
数からして客室上階の追加敵が出現しないバグの可能性があるなー
エレベーター前の3匹とか湧いた?

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/05 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>59
殲滅目的なら客室を先に回ったほうがいいよ

サイドデッキから客室行くと消滅バグ起きることがある。
あと、客室下階→船橋に行くと、上階エレベータ前のと口の字の増援が消える。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/05 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>958
俺も一緒
タコ4匹出して、できれば下にいるチビも階段上げてから来た道戻ってエレベータ→下階行く
このルートは扉上げてからのチビハンターが怖いがライトウェイトつけて攻撃避けてから倒せば楽勝
ガチでやると披ダメ率上がる

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/04 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>956
客室上のロの字の箇所はエレベーターからの方が楽できるから船橋の後を上→食堂→下の方がおすすめ

下か上の一部の部屋だけつまみ食いして戻って、反対側から残りを殲滅
ってやると上階のが湧かなくて詰むからそこだけ注意な、エレベーター側からでも食堂からでも階に入ったら終わりまでやる

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/04 03:30:02)