船橋 GS 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- >>1乙
>>7
そういやこのテンプレ、今主流の船橋ルートないんだな
・GS船橋ルート
カジノ→展望台(プール)→客室下階→船橋→船首甲板
※ハンターはパルスで足止めしてスルー、タコは客室下階二部屋目入って左の奴だけ倒す
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/10 02:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
|
- GS終わってラプター対サーペントだと100対50ぐらいになるな
ラプターで5連か6連ぐらいが一番使いやすそう
やっぱりハン子は反則だわ
ハン子=合法チーターって感じ
ハン子買ったら強烈につまらなくなった感じがする・・・
しかしこのゲームの楽しみは船橋と交番で瞬殺武器を自慢しあうだけになってきてるな
>>722
サーペント7発フルバの無駄弾対策で面白いこと考えちゃった
ちょっとやってみよう
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/24 23:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
|
- COOP1000以上の黄色ネームのGS入ったらひどかった
武器パーツ揃ってるのに全然打ち込まないし船橋では扉前待機
甲板もナイフふってサブすらほとんど投げない
おまけにGノーマン最後体術でメダル即割りしやがった・・・
ある程度遊んでて開幕挨拶ないやつはだいたい地雷だわ
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/07 03:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
|
- お前らレアタグ出る確率上がる方法あるぞ。あくまでも個人的な意見だが。とにかくサイドデッキと船橋でウェポン回収したら船首の冠スキャグに喰われて999999ダメージで殺られてくれ。
前それで紫タグのリンドヴルム出た。他には青タグのプロウラー、ザイツエフも、この方法で出た。偶然にしてもGSのマラソンするより出現確率が良かったぞ。マジやから良かったら試してみ。
ちなみにGSマラソンは既に900超えたが通常マラソンではレアタグの出る確率がホントに糞低いわ。赤タグでGSマラソン100回して一回出るか出ないかぐらいのレベル。紫は更に500回以上マラソンして一回も出ないとか普通にある。運よく出たらラッキーだな。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/05 02:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part32
|
- GSタイムの話で思い出した
豆鉄砲だったころ助けて部屋建てて来てくれた人とやったら
船橋ルート13分半で終わったな
しかしパーツ揃ってる今は速くて15分で平均17,8分
あの人は普段10分台で回してる人なんだろうなぁ
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/25 12:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part30
|
- >>918確かに無双プレイヤーとやって、さっさとアイテム回収してGS終わらせるマラソンのが一番ええわな。弱い奴と20分以上かけてGSダラダラやるよりアイテム回収効率良くなる。
船倉行ってやってるのに着いてきて一緒に廻ろうとする奴とやると疲れるわ。こっちが船倉いったらカジノとソラリウム廻ってくれる奴がいいわ。
強者とかなら船倉行かずに船橋で無双して全滅してくれる奴とやるのが一番楽なんやけどな。
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/12 20:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
|
- 俺も先月シルバーなった、スパ4以外live使ってなかったけど飽きちゃった
多分ウル4まで更新しないが、今Lv48でGS以外は取りあえず制覇
サイドデッキ&船橋で武器2&パーツ1マラソン、正直モチべが続きそうにない
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/14 23:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part26
|
- さっきGS稼ぎで部屋立ててたらレベル3が入って来て即レディ
どこまでついて来れるかあえて援護せずに指示だけ出して船橋ルート連れて行った
Gノーマンで瀕死になりながらもあえてハーブで回復させずにダイイング継続で自己回復させてなんとかGノーマン撃破
クリアして経験値あげるのはもったいなかったから武器パーツだけとってリタイアさせてもらった。
レベル3から8に上がっただけだがレアパーツ出てればラッキーじゃね?
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/02 07:30:02)
|