下手 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
>>423
書いてなかったが「稼ぎ部屋」での話だからな?
例えばまったりで部屋立ててんのにライト装備なんで付けてねえんだとは思わん
ついでに言うならライト装備してない時点で効率的に進めようという意志が感じられん
上手い下手以前の問題だろ、まぁそうは言いつつも緑や黄色の人とも良くやるがな

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 20:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
いや・・・上手い下手の話じゃなくって装備のハードルがやっぱり紫は高いじゃない
入ってくる紫カラーは正直こっちの色に合わせる気があって入ってくるんだろうしさ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 20:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
効率よく回したいなら、やはり色で判断するかな。上手い下手はどの色でも居るけど、早く回したいなら結局このゲーム武器なんですよ。赤未満は装備が揃ってない人がやはり多いから、下手でも装備揃ってるのとやりたいかな、回す時はね。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 20:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
とにかくね、色で下手と判断されるのが嫌なら紫にすればいいのよ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 20:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
ネームの色ガー下手糞ガーって面倒くさいのが多いからまったりホストが安定だわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/01 20:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
こういう話見てると水色か赤で止めたくなってくるな
下手だから時間かけて頑張ってTB取っただけのに色だけで判断されたら泣ける

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/31 09:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
>>207
ノーダメ前提のTBでは回避が必要になる様な状況を作らずに敵を始末する事を優先するから、回避の上手い下手だけでその紫がソロ取得か寄生取得かなんて判断せんでくれ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/31 09:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
マグブッパできるようになった奴らに上手いとか下手とかw

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/31 09:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
TB取りじゃ一度でもダメ受けたらリスタだから回避より状況作りが大事だしな。紫にまでなったら回避する事自体が少なくなる。紫なってからの方が回避下手になるって事もある。
長い事ソロでやってからソロでの状況作りが身にしみちゃってて、コープ再開した時は相方次第で状況変わるからしばらくの間は被弾多かったな。船橋なんかは特に。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/31 09:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
TB狙いでやり込むとそもそも回避しなきゃならない
状況を作らないことに全力を注ぐからな、回避キャラ使わないし

確かに回避下手になったわ、回避が一番うまかったのはトログラまだ
持って無くてヒーヒー言いながらソロでGSクリアしてた頃だな

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/31 09:30:03)