コルヌ 時間 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
ジェノサイドとかレベキャンない奴は普通に二時間以上かかるやろ。>>980GSTB狙うのに挑戦時間が長いから、やる時間が限られてる奴は弾の回復時間が無駄に長いて言ってるのに下手とか練習不足とか関係ないこと聞いてないしな。

弾薬回復時間じたいゲームでは単なる無駄な時間。需要と供給のバランスが悪いままで良くできてるとか言ってるバカが>>980な。

需要と供給のバランスが取れてないアビスステあるからアモマグとコルヌコピアのパーツを装備してなくても敵を倒せば弾薬がドロップできる敵を作ってるしな。

それならアモマグとコルヌコピアのパーツじたい必要なくなるやろ。バランス悪い指摘してるのに>>980お前は横から、いちいち口だすなダボ。それに俺は上手いからアピールをいちいち俺に言うなよ、どアホっ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/02 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
GSTB(ソロ)どうしても取れない人、以下の装備でやってみたら。
PSG(ST)‐フルバ、グラトロ、お好きなもの
MG‐アモマグ、コルヌ、お好きなもの
MG(RW)‐アモマグ、コルヌ、グレラン、お好きなもの
甲板での敵処理が楽になりますよ。
所要時間80〜90分ぐらいでした。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/31 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
>>407
展望台はエレベーター出て扉の前で少し待つ
→扉が閉まったらもう一度開けて前へ進む
→ハンターの出現確認したらエレベーター内に戻り
左後ろに籠もって籠城戦
冠ハンターや冠ファル・ドラギは入ってこれず攻撃も当たらない
左後ろにいればドラギの叩き付けも当たらない
通常とチビに気を付けながらmg撃つだけ
コルヌ・アモマグあれば弾も大して減らないしグレネード不要
ハンター弱いしソラリウムより全然楽で時間も掛からないよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/29 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
>>16
船橋ルートだと思うけど、HGフルバ?SGフルバPSG13点じゃそれぞれにコルヌつけてもしんどそう
その構成だとハメるの諦めてSG外さなきゃダメっぽい。
ちなみに、lv49のスピショPSG1でTBとった。
連射速度4.00超えるからスコープ覗く時間も短い。気がする。悪くないよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
GSで残した消耗品の量に対してBPが増えるとかどうだ?
節約すればするほど稼げる的な。
コルヌ、マジポケの時間回復分は計算外で。
弱い場所だけナイフアモマグマシンガンツアーになってルートも変わるぞw

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/31 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>77
オープンワールドならデッドラかデッドアイランドがあるじゃないか、え?

WantedのIDは開発者の名前っぽいのしか出なくなってきた。
いい加減に飽きてきたw

>>119
残り時間、7:30-8:30辺りでメダル割るとコルヌ?出やすいような気がする。
これでコルヌ?を10個ぐらい揃えられたで。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/20 16:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
今日レベル40でGSジェノサイドボーナス取って1時間50分でクリアしたら140万BPあった。強化パーツさえあればレベル40でも余裕でGSクリアできるぞ。ただレベル差でダメージ量が減るから弾の消耗が激しい。

前レベル27でGSクリアした時は船首で二回も弾薬の回復する時間を取るのに逃げまくって大変やった。レベル27でもノーマン倒せた。
PSG1オートロとグラ4とコルヌコピア4とバーストパーツが、あれば誰でも強くなるわ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/15 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>154お前マグナムにアモマグだけつけてプレイしてみ。コルヌコピア5が、なけりゃアモマグだけじゃ弾が切れてゲーム中に弾切れでマグナムが使えなくなるからよ。

そのくせマグナム弾の最大値が82発しかないからホントに需要と供給のバランス崩壊しててマグナムキャラが皆全く使えないキャラになってるわ。

コルヌコピア5のチマチマ1発づつの弾の回復を待ってたらゲーム中断して、ただ、ただ呆然と待つだけの時間になるしな。

供給バランス崩壊してて単にゲーム中、弾薬回復待ちするだけとか糞長すぎる。

だからマグナムキャラを使う奴はグラトニー5を持ってる前提条件でないと話ならん。
長いステージではマグナムの弾は、すぐ切れるからマグナムキャラが皆使えない仕様になってるやろ。

需要と供給のバランスをしっかりとらない方がゲームバランスが崩れて使えないキャラが、たくさん出てくるんや。結局マグナムキャラはグラ5持ってる奴の専用キャラになってしまってる。

もしグラトニー5持ってない奴がマグナムキャラ使ってたら、まず寄生の地雷と思って間違いない確定や

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/05 21:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズUE CO-OP募集スレ
俺は青ネームで先にGSTBとって他のとるほうが楽だと感じたから、青ネームでマグナム連射できたな。
正直GSTBのが俺にとってはabyss9のソロTBより楽に感じた。
そういう俺みたいなプレイヤーがいるから、偏見で全て決めないほうがいいのでは。

GSTBは2パターン動画でてるんだし、レベル49にして時間かけてコルヌあればいけるんだがらさ。。
最後の甲板も犬以外は運要素ほぼないと思うが。そこも攻略してる動画ちゃんと見ればいけるはず。
むしろ紫以外に助けてもらう以外は、ソロのがポーズもできるんだし、動画確認しながら着実にやればとれるよ。

abyss9は動画通りやってもいつも魚で食らうから諦めたけど。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/03 03:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
最近GSの全滅プレーをソロでやってるんだが、もちろんパーツやウェポンは全て揃ってる。ラストまでサクサクやろうにも必ず一回は弾が全て切れるので満タンにするのに一度手を止めて25分放置の手待ち状態。


弾薬制限するのもいいけど20分以上も手待ち状態にされて糞設定。バイオ制作引き継いだクリエイターは頭悪い奴ばっかりや。もう少し手待ち時間無くす設定にしろよ。少なくともコルヌコピアとマジポケの回復時間は今の2倍早くする。これぐらいが丁度ええ。

あとQTEとかボタンかちゃかちゃプレーするのバイオ5から止めろと言われてるのに続編で更に乱用とか、いい加減やめろ。

もうウーズやレイチェルに捕まれてボタンかちゃかちゃと、スカルの足払いの立ち上がりボタンかちゃかちゃも単なるストレスにしかならんわ。

次の続編にはプレイヤーが操作するキャラの操作制限にボタン連打の、かちゃかちゃ使うのマジやめて欲しい。

それなら敵をタフにすればいいだけやのになんで、いらん事ばっかして糞仕様のゲームに仕上げるんやろな。いらんこと無くせば最高のゲームになるのにな

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/29 10:30:04)