ノーマン 武器 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- >>128
リタイアってのはあくまでもソロでの話し。
オンではやっちゃダメだよ。
リベGSオンでの一般的なマナーはこんな感じ
・基本的にゲストはホストの指示(ルート選択や鍵使用タイミング等)に従う
・ソロでノーマン討伐が厳しいなら、ゲスト時は「初心者歓迎」か「誰でも歓迎」に
・それか「助けてください」部屋を自分で建てる
・その際、ルート選択はゲストに任せた方が無難なので、リフト乗り場とホールでは黙って待つ
・大抵の人はそれで理解できるので、あとはついて行くだけでGまで倒してくれる
・但し、自分の身は自分で守る事(特に甲板)
・慣れるまでは、目の前の敵が怯んでいても、体術使用は避けた方が良い(理由は色々ある)
・明らかななピンチを救って貰ったら、ありがとうを忘れずに
速い人だと船橋回ってG討伐までで、初心者連れてても12〜3分で終わる。
このコースだと武器が5つ、パーツが4つ、BPが15万くらい得られるから、効率は最高。
ちなみにレアパーツの出現率は全て121分の1、レアな良武器に至っては宝くじ並みw
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- ノーマン戦後の次の敵を倒して出るドロップアイテムを取らずに意図的にゴールドエンブレム割る奴いるんだけど、そしてこっちが必死にアイテムを拾うの見てる奴が居たんで.そんな時は.こっちも途中で、わざと拾わずに残してやった。
そしたら次のゴーストノーマン戦倒した後に.そいつ必死でアイテム拾ってて笑った。最初から無理せずに拾っとけよw。
こっちはアイテムと武器はもうあまりいらないしアイテム売ってBPが欲しいから拾ってるだけやし、レアなモノは高く売れるしな。ただ意地悪な奴が居るもんやと常々思った。
もちろん避けたいプレイヤーに登録したよ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- 通常ノーマンは背中の弱点を攻撃して怒りだすと真正面の胸が開いて弱点が浮き彫りになるのでそこを攻撃する。
ノーマンは対ロケラン耐久があるからロケランなんか大したダメージにならんよ。弱点を根気よく狙うしかない。
あとゴーストノーマンの場合は弱点が変身前と変身後で変化するから気をつけろ。
変身前はハンドガン.ショットガン.マシンガン.ナイフが有効で変身後はマグナムとライフルだけが有効。
ちゃんと武器を使い分けて攻撃しないと全くといって、いいぐらいダメージを能えられんよ。無敵かと言いたくなるのも解る。
弾が無くなってナイフ攻撃オンリーになった時は怒りがおさまるのを待ってからナイフ攻撃した方が効果的なダメージを能えるぞ。
まあノーマンはナイフだけでも倒せるように出来てるのでテクさえ磨けばナイフだけでも倒せるぞ。ノーマンの攻撃をタイミングよくスティックキーぐりぐり入れて交わしながらナイフ振ってれば倒せる。
でもナイフ振り過ぎてボタン押す指がつりそうなるけどな。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- 紫ネームの人とやったんだがノーマン後の魚倒した後に出たアイテムを拾おうとしたら「待て」で回収前にメダル割られた
その後ゴースト倒した後もすぐに割るのかと思って見てたらそっちのアイテム全部回収してた
何がしたかったのだろう
こっちはもう武器パーツいらんからどうでもよかったんだが不思議に感じたプレイだった
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- >>188紫ネームの奴は変わり者多いから無視してアイテムとか全部拾え。みすみす武器とアイテム棄てるだけや。武器やアイテムは売ってBPに替わるんやから拾わな時間の無駄になるぞ。
ゴールドエンブレム破壊後も2秒ぐらいチャンスあるから拾え。
あとゴールドエンブレム破壊して必死にアイテムを拾うの見て楽しむ最悪な奴も居るから、そんな時は拾うのやめてやれば次は、そいつ絶対に拾うから逆にあんたがゴールドエンブレムをすぐ破壊してやれ。
武器アイテムを拾わん奴って紫ネームの奴に多いのも事実やな。今まで紫ネームの奴とやった時に何度かあるわ。
なんか調子乗っ取るよな。
あとタメのゴールドエンブレム破壊せずすぐ壊してハーブ取らせん奴もいらつくよな。
ノーマンの標的になった方はダメージ食らってハーブ一つでも多く必要やのに.すぐ壊す奴ホンマ最悪やし。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- >>246
装備できないって事はLv48以下なのか。
それで一発でサイドデッキのケースまで辿り着けるのは、なかなかのモンだね。
そこでのリタイアでOK。暫くはその繰り返しで武器とパーツを集めよう。
ケース取った後にもまだ余裕が残る様になってきたら、そのまま甲板に挑むor船橋へ。
で、状況に応じて甲板制覇コースに切り替え。
サイドデッキ回るよりも、船倉〜カジノ〜ソラリウム〜プロムor船橋スルーのが
弾を節約できるので、甲板を目指す場合はこっちのコースで。
白ノーマン倒せば武器とパーツが2個ずつ、Gまで倒せば更に2個ずつプラス。
効率はこっちのが遥かにいい。
Gの相手がきつい様なら、Lvを49に落とせば戦闘回避できる。
こうやって徐々に強化していけば、そのうち装備が充実するんで、色々と楽になってくる。
すると更に武器パーツが集めやすくなるぞ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- 皆様お返事ありがとうございます、おかげでノーマン出現までは行けるようになりました。
ですが、ノーマン用に用意したハイドラでノーマンの心臓を打ってもひるまなかったので、
負けちゃいました…。
次は武器はオートライフル・ハイローラー・マグナムで行ってみようかと思います。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- アビス9の攻略でT路のところって何処だ。もし最初のハンターとゴキブリと魚ラッシュの所だとしたら武器にライトウエイト付いた武器を手にして部屋に入ったらすぐ電グレを真正面に投げて左奥に走り陣取る。
左奥に走る際にも電グレをもう一発すぐになげる。ちなみにノーマンかクエントで俺はやるけどグレ半径広い方がいいわ。
自分の近くに投げると自分も痺れるから気をつけて。
陣取ったあとは真正面向いてPSG1のスピショの三点バーストを撃ちまくりながら電グレも投げてればノーダメ安定する。
三回に二回は余裕でTB取れるし調子いいときは5回中5回ともTB取る自身あるわ。ケアミス以外はダメージ食らわんよ。
あそこだけ超えたらあとは手順通りに敵を倒す順番さえ間違えなければほぼTB取れる。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- 使い慣れたキャラでいいと思うけど、初めのうちは自動回復のあるレイチェルやシャドーステップ持ちが楽かも
最初はノーマンにたどり着くまで大変だけど、敵の沸く位置やパターン、弱点武器を把握すれば段々楽になるよ
特にメーデーに食われる事故が多いから、デコイやパルスを惜しまずに使うといいよ
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- 8月にノーマンが倒せないと書き込んで攻略に必死だった俺。
俺は自然と放置してた…
んで、最近久々に引っ張ってきて遊んでる。FPSとかで射撃の腕を上げつつ、なんとか頑張ってる。
しかし…ずっとやってないとやっぱなまるね。いくらがんばっても第二形態くらいまでしか行けない。もう少し頑張ってみる。
一応だけど質問。オススメの武器を教えてくれ。ロケラン必須なら取りに行くわ。
ロケラン以外の装備も頼む。
長文すまん
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|