パーツ net 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
>>216
サンキュー。実はGSTBとってもグラ5が出ないって文句送ったんだよ。
ここで言っても下手くそのキチガイがわめいてるみたいだけどさ。でもRE.NETならTBの回数も記録されてるだろうし
レジェンダリーパーツを入手しましたの画面が表示されてんだけど、パーツの欄になかったのよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/26 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
re.netのレアパーツ売り出しってどんなのが買えるんだろ
レベキャンとか売ってくれないかな(´・ω・`)

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/07 00:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
renetの称号取得に武器パーツの取得を紐付けてくれればよかった
あの称号って実際のゲームになんの役にも立たないから○○撃破数何匹って言われても達成感ないんだよね
達成難易度もっと高くしていいからレア武器パーツ取れればもっとモチベ保てたかな
期間限定イベントに縛られずにも済むし

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
仕様が変わったってんで久しぶりにRE.NETからハイレアパーツ送ってみたら
レベキャンだった。イベントでもうちょいで200達成だったのに、一気に
やる気がなくなって微妙な気分。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/19 12:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
ウェポンケースおよびパーツケースの抽選に関する仕様の変更について

一部のお客様より寄せられていました、「RE POINTとの交換で手に入れたケース類から入手できるアイテムの内容に偏りがある」
という旨のお問い合わせに対応するため、ケースからアイテムを入手する際の仕様を以下の通りに変更しました。

■変更前
RE.NETでケース入手>ゲームコレクションから任意のケースをゲーム側に送信>ゲーム側で抽選
■変更後
RE.NETでケース入手>ゲームコレクションから任意のケースを選択>RE.NET側で抽選

この度はご迷惑をお掛けしましたことを、お詫び申し上げます。



ってことらしいが、これだけじゃ出るアイテムが実質どう変わるのか全く理解できん
意味分かる人いたら詳しくおせーて

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/18 22:30:01)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
RE.NETのケース、ハイレア買い続けて全部うんこすぎて最近買うのやめてたけど
仕様変更ってことでだめもとで武器とパーツ共にハイレア買ってみたら
Lv48ドレイクソニックアシスト+5スロとレベキャンだった
これなら毎日買うぞって思ったけどレス見たらやっぱりいまだにうんこも出るんだ、厄介だなあ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/18 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
ちまちま続けてやっとこさアビスオールS獲得。やだハンク想像以上に声渋い。

そんな訳でGSの挑戦を始めたいんだが、Re.netで手に入れた48ガバ5スロはライトとステハンどっちがいい?
ちなみに現状GSで通用しそうな武器はパカ、ライトPC356、ライトMP5、ステハンドレイク、あとイベ報酬のステハンPSGとハイロ?くらい。
レジェンダリーパーツはレベキャンとバースト?、店売りのコルヌ?×3がある。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/14 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
誰かRe.NETでパーツ貰ってみた?ハイレアでポイゾナくらいなんだね。要らないかな...

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
いつもは糞ばっかりのRENETパーツから
キュマイラが送られてきたわ
でも正直いらんw

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/11 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
re.netからハイレアパーツ9個まとめて
送ってみたけどカスしかでなかった

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/10 03:30:04)