王冠 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>197
そうすることにする、ついつい視点をくるくるさせちゃう…爆風で吹っ飛ばせるもんね…
死んだかどうか確認できなかったのは視界の隅に王冠犬がうろついててデコイがそろそろヤバくて
結果的に犬は最後のデコイ更新で吹っ飛んで死んだっぽいんだけど、ああいう時は本当にアドリブ力が試される…

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 12:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>207
自分はスレッジで学んで47レイダーは12のまま
多少アバウトでも接近してれば船橋・デッキの55王冠スカルは1トリガーで沈むよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 12:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
上の人書いてるように上半身沸くタイミングで電グレかショットガンスタンバイだね。
Aだと階段下至近距離に王冠スカルも沸いて分ってても事故る可能性あるからBお勧めだな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/11 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
あそこもドアハメ出来るのか。知らんかった。でも素ピンサーやトラコはともかくスカルやら王冠付きをナイフで倒すのはダルいなぁw

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/11 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
火力があればABどちらでも上半身&王冠スカルは怖くないし
無ければそもそも甲板の方が被ダメ率上がるから
船橋で態々時間掛けてノーダメ狙う意味ってあまりないような

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/11 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>902
個人的な意見ですけど道中配置Bのが簡単、というか大きな事故が少ないように思いますよ
Bの方も練習してみては?
下階書庫の代わりにその手前の廊下に2匹沸くけど、即グレランパルスでひるませてからなら落ち着いて処理できるし
船橋も階段下に王冠沸かないから比較的安全だし
如何ですか

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/11 09:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
B配置のトラコグロブは
コンテナ南から真ん中にデコイ、普通のトラコを倒し、パルスしてグロブに電グレ、盾倒してから王冠
でおk

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/10 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
ソロGSTBに挑戦してて遂に無傷で甲板まで辿りついたが
ガクブルだったせいか普段ダメージを受けない王冠サメにあっさりぶん殴られてワロタ
我に返った後は安定のノーダメージだしなんかもうわけわからんわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/08 03:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>396
A配置なら開幕でコンテナ辺りにデコイ投げてから速ドラギを走り出す前に倒す。火力があるなら銃でいい。
デコイにつられて王冠がダッシュしてるからその隙にコンテナに隠れればOK。
冠が万が一こっちに突っ込んできても距離が遠いから目の前で停止するのでまず食らわない。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/07 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>322
Aなら箱置いてあるとこらの方がいいだろうね。でも箱の目の前は犬が湧いた気がするから
南にずれた方がいいんじゃね。
>>328
Bパターンなら開幕右奥と左奥にパルスグレラン→左のハンターからPSGで瞬殺。
すぐにコンテナ奥に移動して電グレランで下半身処理→ショットガンか
接近恐ければPSGで王冠処理で比較的安定してたけどな。
鬼門を上げるなら王冠ハンターか。外したりするとパルス切れてグダりやすい。
HS決められたら速攻やれるから捗るんだが。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/06 21:30:03)