階段 スカル 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
船橋の階段下ってそんなにシビアかね
トライコーン→ピンサー→スカル上半身の順で湧く
時々その順番の間に階段上に他のが湧くこともあるけど
ピンサーの後にすぐPSG1で床狙ってれば安定するよ
下手な俺が言うんだから間違いないよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>917
ABどっちでやってるか分からんけどBなら湧く順番ある程度決まってるから上スカルの湧く直前の敵をグレラン付きの武器で倒してスカル湧いたら電グレラン瞬殺で安定
階段下のピンサー、または左上から来るトラコの後に湧く事が多い。Aは知らん

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/11 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
上の人書いてるように上半身沸くタイミングで電グレかショットガンスタンバイだね。
Aだと階段下至近距離に王冠スカルも沸いて分ってても事故る可能性あるからBお勧めだな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/11 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
あぁそういえばAは船橋も階段下に冠スカル沸いたな
やはりGSTBには安定のB

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/02 10:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>664ドレイクの一番の使い場所は船橋の上半身スカルが出る階段下のとこな。扉越しにやっててもウーズ倒したら上半身スカルが足元からいきなり現れるからPSG1だと外す危険があるし仮にスカルに撃ち込みヒットしても突進攻撃を喰らう時がある。

PSG1を構える時にもダメージ喰らうことあるし電グレやパルス使うよりドレイク一本の撃ち込みでいけるからかなりらく。

ドレイクなら確実に外さないし突進攻撃も確実に怯ませるからドレイクあるだけで船橋が安定する。あとカフェテリアもドレイクがあればけっこう使える。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/01 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
>>720
客室側から入って、2人で一番右奥まで行って速トライコーン、ピンサー、スカル倒したらそこにもう何も沸かなくて大量に沸くの反対側だからラク。
階段下から上ってくる敵にだけ気を付ければいいかな。自分の武器がスナイパーなら十分狙撃出来るし、相方も敵との距離があってラクなんじゃない。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/03 14:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part28
>>955

船橋なんかプロムナードかサイドデッキで裏から入ったら余裕だろ
階段下で沸くのはトライコーンとピンサーと上半身とGSスタートして最初の鍵の部屋の次の通路で
チャンクが沸くルートなら王冠スカルが出るくらいだし
階段下に篭ってヤバけりゃ扉の開け閉めして棒立ちにしろよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/29 10:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part28
浸水は水中〜スカルはパルスの場所覚える、船倉はエレベーター前でそこに湧くスカルに注意しながら籠城、防疫はパルス駆使でトライコ処理しつつ階段横からドラギ処理、足元に湧く上半身注意すればいけるよー。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/24 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
もうね、これまじキレそう。カジノの雑巾2匹同時湧きした時、奥の階段上のハーブの前で同時に倒すと、スカルなんとかの上半身が迫ってきてるのが奴らの爆発に重なって見えねぇーし!このパターンじゃない時はスカルなんとか湧くのもっとおせぇーし!とにかく理不尽すぎ!

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/19 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
>>260
Bパターンなら上の扉前で安定すると思う、左側の柵の向こうにスカル沸いたら一旦出入りしてそいつだけ足止め
Aなら階段下で上半身に気をつけてればドア戦法なくてもいける、てかドア使わないほうが早いでしょ

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/18 16:30:02)