おすすめ 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
|
- >>161
タワー・オブ・ドゥーム DARK20のおすすめ
ロケラン3本使用 パルスを即撃てるようにしておく
1本目→開幕パルス>メーデーが頭を下げるので高確率で赤ダメ405万
弱点に当てにくい場合、望遠を最大にし、縦方向は動かさず、左にちょい動かすとメーデー頭に照準が合う
2本目→開幕パルス>ピンサーがダウンしたら即無敵中のドラギに向かって撃つとそこそこの確率でピンサー赤ダメ
3本目→ドラギに直接当てずに後ろの壁に撃つと確実に赤ダメ194万
ダメ表示が出たら即リタイア
別のテレビ、タブレット等で動画でも見ながらやってれば半日ほどで30億いけるよ
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/05 09:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
|
- >>906
はじめてGS行ったのはレベル46か47ぐらいだったかな
甲板のボスラッシュで死にまくって
レベル49まであげてwikiのおすすめルートでなんとかクリア
そのときの装備は
バイソンライトウェイト(ハーベスト?、プラスナックル?、レート3、マジックポケット1、アモマグ)
パカガバ速射のみフル改造(フルバースト、アモマグ、リローダー)
M40(バースト?、ダメ5、レート4、マジックポケット1 ロングマガジン)
弾持たなくてノーマンはナイフで倒したw
アビスのTB狙いは上のほうでも書かれてるけどGSパーツがあれば(オートロ4、グラ4)超簡単になるので
さきにGSでパーツ集めたほうがいいと思います。GSもグラ4、グラ1が出ればいっきに簡単になるよ。
ソロにこだわりがなければ敵の沸き位置(即死)やルートある程度覚えて助けて部屋建ててパーツと武器集めるとといいよ。
あとサイドデッキリタマラは超効率悪いので辞めたほうがいいと思います。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/03 10:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- いまさらかもだけど
タワー・オブ・ドゥーム DARK20のおすすめ
ロケラン3本使用 パルスを即撃てるようにしておく
1本目→開幕パルス>メーデーが頭を下げるので高確率で赤ダメ405万
弱点に当てにくい場合、望遠を最大にし、縦方向は動かさず、左にちょい動かすとメーデー頭に照準が合う
2本目→開幕パルス>ピンサーがダウンしたら即無敵中のドラギに向かって撃つとそこそこのの確率でピンサー赤ダメ
3本目→ドラギに直接当てずに後ろのの壁に撃つと確実に赤ダメ194万
ダメ表示が出たら即リタイア
別のテレビとか見ながらやってれば気づいたら上がってるよ
まだ目標行ってない人がんばれ
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/27 03:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part32
|
- タワー・オブ・ドゥーム DARK20のおすすめ
ロケラン3本使用 パルスを即打てるようにしておく
1本目→開幕パルス>メーデーが頭を下げるので高確率で赤ダメ405万
2本目→開幕パルス>ピンサーがダウンしたら即無敵中のドラギに向かって打つとそこそこのの確率でピンサー赤ダメ
3本目→ドラギに直接当てずに左裏の壁に撃つと確実に赤ダメ194万(250氏に感謝)
ダメ表示が出たら即リタイア
エイム得意な人なら1本目のパルスはいらんかも
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/22 12:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
|
- ABYSS13展望台は一陣目の不定期で初期位置に湧くちっこいトラコを
他の敵倒すごとに出現してないか確認して、出現したら瞬殺
三陣目は、開幕ドラギを中央にてロケランで瞬殺後、
すぐに初期位置に戻って激近出現のトラコを瞬殺。パルスポイポイで残り掃討
最後は普通ドラギを電撃ポイポイで瞬殺。あとは回避しつつ倒す
おすすめはやっぱ最後用に回避に安定感のあるハンク
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/14 02:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part30
|
- >>192
パルスから頭部にナイフ連打、ccあるやつにイージーグリップあるとなお楽
よく王冠に体術入れる人いるけどそれよりナイフの方が効いてるんだけどなあ
慣れてきたならライフルで速と王冠→拳と王冠と撃ち抜けると弾薬効率もいい
パルスはけちらず二個投げた方がいいかも、特に四体いるうちは
手前と奥とみたいに分けてなげると漏らしにくい、グレマスあるキャラもいいぞ
まあつまりノーマンおすすめ
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/07 14:30:02)
|