切断 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
棒立ち寄生とのプレイなら、遠慮なく俺強ぇープレイさせてもらってるし、
豆鉄砲とのプレイなら、いかに豆にダメ与えず守りながらプレイするか楽しむゲームにしてるし、
そんなに腹立つことはないな。
自分も始めたころは死なないことが一番優先で、ヤバイ時は逃げ回ってたし。
長いステージだと、死なれることが一番困る。

腹立つのは、自分だけダメくらった時点で即切断する奴とかくらい。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
アビスゼノビアのボーナス狙い部屋、
あとは甲板残して殲滅完了と思いつつ、プロム終わらせた瞬間に、
ほぼ完全寄生でそこまで無言でのろのろ着いてきた相方が、
急に扉飛び出てEV前のチビ軍団で被曝。その瞬間に切断
んで、一言「トリニティ」とだけ書かれたメールとともにまたスタンバイ。

もちろんこっちはノーダメだし寄生を庇いつつ手間かけたのに、ゴール直前で。。
自分は既にTBとってるから必須じゃないが腹立つわー
ボーナス狙いって自分だけの話かい。
でも晒す勇気もないからここで愚痴スマヌ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/28 02:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
前に部屋前待ちにメダル即割したけど、クリア後普通にreadyしてたから効果ないのかなって思った
てか俺がボーナス部屋立てたのに部屋前待ちがよく入ってきて、それでも切断とか出来なくて最短クリアしてしまう
甲板エレベーターに来てとか言う人も居たけど弾数的に無理
リタイアしたら恨まれたりしないかな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/20 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>717
どんなに火力なくてもなんとかするけど、火力ないなりにも頑張って欲しいよな

装備揃ってない人の助けて部屋とかは全然寄生だとか思わないし
ネームカラーも気にせずやるけど、戦う気がない奴は切断する事にしてる

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/17 12:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
コープでノーダメは狙わんなぁ。
出来たらラッキー程度に思ってる。

ノーダメ狙うと消極的な動きになりがちだし、
相手がグラ?持ちだと切断されるかもよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/15 00:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
先日、GSのCOOP(ゲスト)で甲板のレイチェル四人組のところで
グレランフリーズやっちまった。

これ相手は切断されたって表示されるのかな?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/10 21:30:07)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>819
助けて部屋だったらホスト俺かも

レイチェル4人組で画面変わり、スコア画面(?)に飛ばされ切断されたって表示された

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/10 21:30:07)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part32
>>412
これ3DSの晒しスレじゃないか。活用しろってのか?

サブ垢だかなんだか知らんがまだレベル低い奴とGSで一緒になったら、
安地でずっと放置が稀に入ってくる程度かな。
その上に最初から最後までアドリブ無しで息苦しいったらない。
これがまた居座ろうとしたんでソッと部屋を閉じたよ…。
何度途中切断しようかと思ったことか。
兎に角、GSでさっさとレベル上げたいんなら自分で部屋を建ててくれと思ったわw

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/21 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
最近変な奴増えたな。

半寄生とかgs殲滅に各種フルバ装備で弾切れたら切断とかメッセージ送っても見ない奴。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/17 09:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part31
ID:XHsjTLCsのレス、ちゃんと読んでやれよ。
最後のハンター祭りで助けて貰えなかったから、こいつは切断(リタイア)したんだろ?
だからその紫はメール送ってきたんだろ?どう考えても最初に悪いのはこいつじゃないか。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/16 19:30:02)