変な 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
関西弁が居なくなったと思ったら、昨晩また変なの湧いたんだ。

6は本編レオンは良いんだけど、他のが駄目すぎるんだよな。
1回クリアして以来やっていない。
リベ続編か追加ステージ早くして欲しい

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/12 09:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
>>823
そういやそんな変な仕様あったねー懐かしい
大事にボックスに仕舞い込んで4周くらいしたけど結局使わなかったな

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/06 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
>>376
本垢一通り揃って飽きたから
助ける側でやる事の方が多かったから助けられる側でやってみたいってのもある

まぁ確かにサブ垢で寄生ってのも変な話だけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/29 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
ホストでやろうがゲストでやろうが、キチガイの言うような紫はあまり見かけない。
下手な紫って開始2分でチーターってわかる奴ぐらいか?
相方にクロークつけられて変な立ち回されれば上手い紫だろうとメーデーに喰われるだろ。

3DSのときいたshigrとかhttpがUEで暴れてるんだろうな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/28 03:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
>>344
3DS版は
ゲストが勝手に行動は常識、エレベーター内で暴れる、常時無言か挨拶ずっと連打、先に歩いたら切断、
プレイヤーにグレ、クリア直前にグレ浴びせて来て切断、わざとドラム缶巻き込み、メーデーに食わせさせようとする

挙げたらキリがない程変な行動の人多かったな
それ考えるとスレ内で色で糞って言ってるだけの人がショボく見える

実際電グレ切断しまくってたら名前すぐ上がるだろうし、被害の報告が無いって事はやった事無いんだろうな

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/28 03:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
レイチェルってかつては倒すのが凄い大変な敵だったのに
今はラプターで串刺し瞬殺されるザコになってしもうた

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/27 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
前スレの最後の方でもなんか完全に二人でアンカつけ合ってたからなぁ
自演してるって思われてもしゃーないわな
あぼーんすりゃいいんだがまた変な書込されてると思うと…

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/26 03:30:02)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
大体GSの回数聞くときは何回やってパーツか武器出たかだからなぁ
変な言い方すればGノーマン倒せないのにレベル50でやってる奴もいない訳じゃなし
リタイアとか死んだ回数いちいち覚えてないからレコードに載ってるデータ以外答えようがないわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/23 15:30:02)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
そういえば最近ソロGSTB挑戦中!ってレスみないね〜。

達成までの過程でも書いてみようかな

初殲滅→被ダメ3000前後(勿論食らわないぞ!ってスタンス)

挑戦2-10回目→被ダメ2000前後
挑戦11ー15回目→被ダメ1500弱

挑戦20回辺りで上階客層以外、安定してくる

25回目〜上階も安定し始めるけど変な所で1〜2回被弾する(この辺りでノーダメで甲板到着ドキドキ)

甲板突撃!しかしアホみたいな動きで開幕被弾して呆然

30回目〜覚醒する甲板までノーダメ安定し始める

あとちょっと届かない
そして被弾→ここまで余裕だし!と逆ギレして溜め息(暫くこのループ)

無事突破
魚&フグ突入→頼む頼むと祈る(リベプレイ史上一番緊張したシーンかも)

無事ソロGSTB!写真撮ろうと思ってたけどどうでも良くなる

終わり

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/21 15:30:02)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
義理を知らないってのスゲーわかる…というより大抵の外人には合わせる、という文化がない。
なんというか海外じゃcoopは良くも悪くも個人主義なんだろうな

「お互いに楽しむためにまったり仕様」じゃなく「俺がやりたいスタイル最優先」ゆえの変な武器
効率とか特に考えないのもやり込むつもりがなくて、短い時間でさっさとやめていくからなんだろーな

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/21 09:30:03)