話題 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
昨日話題になってたんで試してみたけど、いいな。BGMオフ。
敵の沸いた方向が音でわかるのも勿論だけど、なんか雰囲気が違う。
特にソロでやってると孤独感が心地いい。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/01 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
次回はこの連射率関連の話題もテンプレに入れると良いと思う。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>300
その話題は前にあった。
犬ファル戦みたいに事前に投げておく必要ないのに、フライングで投げてる人多いよね。始まったら即爆発して、逆に危なくなってるのに。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
RE.NETのケース類の偏り不具合解消って聞いたんだけど良くなったかい?
スレ内でも話題が全然出てないって事はアレなんだろうか

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/29 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
最近、GSTBとれたから
パイソンにグラ5つけてフルバ仕様で
いろいろやってるが
ホントに敵があっという間に瞬殺できるな
少し前に話題になってた方々の書き込みの
気持ちが何と無くわかった

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/26 23:30:06)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
ところでレベキャン狙いならabyss8の方がやり易くないか?
7と9は事故りやすいと思うけど、なんで一般的にレベキャン=9なんだろう?

あと亀レスだが前に話題に上がったGSの分担、何も船倉+プロム前半 / カジノ+ソラリだけではないよ。
カジノ終わらせてる間に片方が船倉で鍵取っておけば、カジノ後そのままカフェテリアへの鍵を開けられる。
で、時間的には船橋で鍵取る頃には合流できているはず。
個人的には殲滅が1エリア減るし、交互にルート分担すれば武器稼ぎでもそこまで飽きずにGS回せる。
敵の取り合いにもならないし、逆に言うと棒立ちしているわけにもいかなくなるからオススメ。
あとその際カフェテリア〜下階EVまでのタコ雑巾とハンターだけは先行側が倒しておいてほしい。
初期位置からズレて変な所で敵が待機してると後続が事故り、要らない恨みを買う事になるよ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/26 23:30:06)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>745 >>747
おめでとう 殲滅やTBは動画見るだけでお腹一杯だから
稼ぎルートしか行ってないや マグで世界変わるんだろうな

時々話題に出るウィンダムショート+、あれGノーマン
ハメれるのかな?面倒だからいつもドレイク担いでるけど…

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/25 05:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
つーか勘違いされるような書き方したID:LE1q2jrsも
上のを弄ってる奴らも同じ穴のムジナだという事にそろそろ気付いた方が良い
普通の話題書き込みたい奴からしたらどっちもしつこいし迷惑
本当の大人ならブロックしてスルーか謝罪して終了

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
もう散々出尽くした話題だと思うけど
M3をノーマン・冠サメ用にするならタグは何が良い?
ショートレンジ+とソニアシどっちにしようか迷ってる間にブースト終わっちゃったよw

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>761
前に新聞で話題になったのを知らないかね?
TwitterなどのSNSにPSIDを紐付けしたら、
リアルで繋がりのある人たちにゲーム廃人だと知れ渡ってしまったとかいうのをw
そいつが無知だったのもいけないんだけど、
フレもトロフィー取得日時が他人にまで見られるのはプライバシーの侵害()とか言ってたし、
ま、少なからず多からず他にもそう思ってた人たちが居るってこった。
あとはエロゲのトロフィー見られたくない奴とかさwww

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/18 00:30:03)