GS パターン 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part30
>>123
ほぼソロでって書いたけど2人とも初見のアビスcoopでたまたまTB取れたステージとかあったしなぁ
単に使う武器や立ち回りは自分で考えてTB取りたいというこだわりだよ
>>131でいうアビスほぼTB取ってからGS始めたパターンだしな
200時間って嘆いてる人励ましただけだしそこまで文句言われる筋合い無いわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/07 14:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part30
助言求む。
ソロGSTBトライするんだけど。
武器はハイロラライトウェイト5スロ、レイダー5スロ、PSGステハン4スロ。
で臨もうと思うんだが、それぞれおすすめのパーツ構成を教えていただきたいのと、
配置パターンはA,B(甲板ドラギ中央)とではどっちがやりやすいのかをお願い。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/06 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part30
俺が初めてGSTBやった時はBパターンだったけど、慣れるとどっちも難易度に大差ないように思える
犬ファル、トライコーンが安定しやすい方で選んだらどうかね
あと使用キャラも書いた方がいいんじゃないの? グレマスタリー持ちだと甲板の安定度が半端ないのでオススメするけど。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/06 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
GSTB救済をしようとしているんですが、6戦目のファル+犬が安定しません。
コンテナ裏でグレラン自爆をしてもらっているんですが、
成功したりしなかったりです。
具体的ベストな立ち位置とか他にもっと良い方法があれば教えて頂けないでしょうか?
Aパターン(ベビードラギがばらけるパターン)です。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/31 09:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part28
abyssTBはパーツ取れるだけ取ってからが前提だからな、特に俺含め下手糞は
幸い8、13、18あたりはグラトロとかGSのパーツ揃ってればパターン化はそう難しくは無い
その後グレラン取ってからTB集めした方がいい
こんな俺でもGSTBも80時間かかって取れたから無理だと思わず頑張れば腕に自信のある奴ならそう難しくは無いはずだ

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/24 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part27
パカメントはスロ少ないからそれでバランス取れてないか?
トログラフルバで埋まるからなあ
4スロだったらチート武器並みにバランス崩してたと思うが

苦節1ヶ月
やっとソロでGSTB取れた
犬ファルが鬼門だったがデコイ、パルス投げつつ
ファルの位置を早めに特定したら行けた
真ん中配置のBパターンがやっぱやりやすいね

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/16 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part27
ここ1週間程の野良GSボーナス部屋、敵配置を覚えてない(ソロ殲滅すらやったことない?)、ABパターンの存在すら知らない、グレラン持ってこない、Lv50でreadyする、待て言ってんのに参戦してきてダメ食らうとかそんなのばっかだ
完全寄生でどうにかなると思ってんのかねぇ

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/10 01:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part26
GSソロTB目指すなら、2つあるどっちのパターンの方が簡単なの?
あとAパターンBパターンって、最初のチャンクの位置で判別できるの?

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/30 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part26
>>448
GSやってんだけどまさにそこよ、ああいうのはイラっと感が半端無い


GSTB狙ってるんだけどようやくノーダメで甲板にたどり着けるようになって大体パターン化できてきたんだけど
フェンリルとファルファロの所が駄目すぎてパターン化するにも見当がつかないんだけど
おすすめのやり方誰か教えてくれー

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/28 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part26
>>126
装備とルートによっては甲板前で弾回復放置する時間は5〜10分で済むが
GSTBは1時間10分から1時間半はやっぱ掛かるな

参考までに動画観るのは嫌いで考えたBパターン自己流ルート書いとく
カジノ→展望→プロム入口→ソラリ→客室下階→客室上階→船橋→甲板で鍵取得
→プロム→(移動時間弾回復)→船倉→防疫区画→研究施設上層→非常通路→サイドデッキ→甲板

ポイントは事故り易い客室を早く回る事、プロム殲滅時点でハイローラーが200発残しぐらい
船倉サイドデッキルートは慣れれば簡単だぞ
上手く研究施設上層のアモ弾薬回復すると甲板手前でローラー250以上にはなる

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/25 17:30:03)