上手 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
>>767
空白作るなって話じゃないの?
こうしろって言ってるんだと思うが

村正はクリティカルダメージデカいから、エイム上手い奴が使えば強力やし総弾数の調整しやすいしM40に比べたら遥かに扱いやすいよ。
村正ロマン武器とかいってる奴は単なるエイム下手なだけな。それ以前にライフルが、ほぼステハン一択になってるから意味のないタグ多すぎる。
タグ方式はやめたらいいのに、それにロングレンジのデメリットが酷いよな。至近距離ダメージ減とかって、作ってる奴はバカとしか言いようがないわ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/14 06:30:09)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
村正はクリティカルダメージデカいから、エイム上手い奴が使えば強力やし総弾数の調整しやすいしM40に比べたら遥かに扱いやすいよ。

村正ロマン武器とかいってる奴は単なるエイム下手なだけな。それ以前にライフルが、ほぼステハン一択になってるから意味のないタグ多すぎる。

タグ方式はやめたらいいのに、それにロングレンジのデメリットが酷いよな。至近距離ダメージ減とかって、作ってる奴はバカとしか言いようがないわ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/14 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
ソロ最短ルートでいつもゴーストノーマンまでノーダメで行くけどゴーストノーマンの地面叩きと理不尽な突進でダメくらってノーダメボーナス逃すわ〜。あの回避行動の入力が効かん理不尽な突進どうにかして欲しい。

回避行動が作動せんよな。
上手くいったら交わさずノーダメになるな。ちゃんと作れよ。いきなりの地面叩きも後ろ回って回避しようともキャラが糞トロいから間に合わん。回避行動の入力もきわきわやないか。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/08 14:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
バカプコンは、なんでデュオの敵の体力1.5倍にしたんや。体力なんかでソロとデュオの調整やらんと強敵を増やすとか減らすとかで上手くソロとデュオの調整できたはずやのにな。バカプクリエイターの思考回路は理解不能や。

なんの為に冠の敵とか速攻盾とかの敵に分けて作ったんや。普通やったら、それ使ってソロとデュオの調整すれば済む話やのにな。同じ敵の配置で体力1.5倍とかにする考え方がホンマにあほとしか思えんわ。お前らもそう思わんか。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/04 06:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
いや昔のバイオは弾やりくりゲーだったんだよ
まぁ、それでも上手く立ち回れば敵全滅は比較的容易だけどな

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/03 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
上手く立ち回ると三色調合ハーブとスプレーは溢れ返るな
久々にクリムゾンヘッドから逃げ回りたくなってきた

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/03 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
>>252
本人に聞かない限り明解な答えなんて出る訳なかろう
ホストが上手すぎて絶望した、母にご飯よーと呼ばれた、彼女からの電話あった、
来客が来た、節電に目覚めた、急に飽きた

ざっと考えるだけでこんだけあんだぞ

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/26 06:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
上手い人とやるなら弾数は余裕なんだよな
問題はあまり武器が強くなってない人とか上手く無い人
そういう時は武器を変えればいいんだけど

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/24 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
>>146
そういう残念なのもたまにはいるさcoop回数はあくまで目安だしな
上手い奴も記憶されるけどそういう二度とcoopしたくない奴も必然的に記憶に残る

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/23 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
寄生でGSTB取ったけど誰でも歓迎、まったり部屋以外は入れなくなった
助けられるほど上手くない ツワモノでもない
やっぱ寄生はダメだな 自分でやっといてなんだか萎えたわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/22 18:30:02)