甲板 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>205
自分で助けて部屋立ててるなら良いんじゃない?
完全寄生じゃないってのがどの程度か分からんけど他の部屋に入る時に
展望台で籠って何もしないとか船橋甲板で逃げ回って相方任せとかじゃなければ良い

初心者全般に言いたいが個人的な意見としては黒ノーマンまで弾温存するんじゃなくて
黒ノーマンまでに弾切れする勢いで戦ってくれるとありがたい
なぜなら慣れてる人なら一人でも黒ノーマン倒せるからそこまでの弾薬消費を抑えた方が二人共おいしい

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>211
50体倒してくれんならぶっちゃけ残念な紫よりもいい働きじゃね?
正直最近の紫で展望台でエレベーター篭もりとか甲板でコンテナ裏隠れるの多いからな
そういうのとやると120:40とかザラ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
今GS助けて部屋立ててコープしてたけど独走する上に甲板の戦いほとんど押しつけてくるすごいのと当たった…
ノーマンをほぼソロで倒した後の戦利品を拾わずにこっちをコンテナの裏に待機させてメダル割ろうとするし…
いやな予感がして割った後のGノーマンでるまでの間に回収したけど…
Gノーマンはソロ無理だから死んじゃったよ…何したかったんだあの人

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
発売してすぐの頃だったけど、甲板で急に聞いたこともない爆発音が連続して鳴り出した時はビックリした
グレネードとロケランの音が違うなんて、30億ダメージイベントでロケラン使うまで知らなかったからね

ロケラン三発のチート坊や元気にしてるかな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
GSでS狙い部屋を立ててるのに、入ってくる黄・緑・青色の名前の豆鉄砲さん
にムカついたので船首甲板の1ラウンド目のスカル[冠]を残して相手が回線切るまでタイマンさせてるww他力本願はタヒねよww

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
甲板まで付き合ってやるとかあんたいい人だな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>307
他力本願で来るアホゥを、甲板までは普通に助けつつ殲滅しながら進み
甲板のスカルで「行け!」とひたすら指示を出しながらタイマンさせてるww
デコイを投げたり、単発マグナムを必死で撃ってたりとww
ファびょる姿が最高だわww

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
リタマラはダルいが、あのダルさを経験してからでは無いとGSは語れ無いわwww敵を倒さずに先行する青ネームとか最近いるからよーwwどこに行くのか見てたら、展望台ルート選ぶしww
甲板でスカル[冠]とタイマンさせてやったわww

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>326
ソロだとLV50になっても武器の威力ブーストMAX & パーツ(コルヌコピア,グラトニー等)が無いと、船首甲板にたどり着けないよ。
たどり着けないオレが言う。
スタートからホールまで、または別ルートでスタートから研究施設上層までをハンドガンとマシンガンを主に、
それ以降をLV45パイソンスピードショット威力ブースト+12にダメージVとアモマグネットIXとオートショットを主にして進めても、
プロムナードコースで4体出現するスキャグデッドで弾薬切れ、
サイドデッキコースでもデッキ迄たどり着けずにスカイミリオーネにで弾薬切れ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>349
まずグラV無いうちはマグナムのことは忘れよう。燃費悪すぎる
初めのうちは船倉で鍵取って戻り、その鍵でプロムの西側をスルーすれば、甲板はすぐそこだよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)