やろ 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
|
- 実際やれば分かるがGSリタマラはクッソダルいからな
変な拘りとかプライドが無いなら助けて部屋でクリアして回収したほうが精神衛生上よろしい
まぁ、ソロでABYSSクリア目指すなら応援するよ
白ネームでGS募集するような輩もいるなかリタマラやろうとする時点で好感持てるわ
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 15:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
|
- まあGS最短ルートを余裕でノーダメクリア出来んとGSTBなんか取れんやろ。俺はソロやと9割り以上の確率でノーダメクリア出来るわ。
デュオやとラグリとかパートナーの動きで敵の出現場所が変わるからデュオのがノーダメクリア難しなるな。最近はマグ使わんと村正でノーダメクリアやってるわ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/19 14:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
|
- なんでGSTB狙うのにジェシカ1使うんや。ノーマン一択やろ。ジェシカはグレ半径狭いからよけいにグレ消費するわ。
ライフルのレートもノーマンと10%しか変わらんし村正でも使うならともかくPSG1使うならライフルのレート差は気にしなくていいレベル。ならグレ半径広いノーマンのが恩恵は大きい。
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/19 02:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- もうノーマン使えよ。グレ半径広いから一番安定するぞ。研究施設からサイドデッキ抜ける所はソロやと電グレ一発で魚は倒せるやろ。あとPSG1ステハンフルバで弾幕張りながら進むのもええぞ。
サイドデッキ向かう道中のタンク3つ並んでる部屋の所は右端から順番に一列ずつステハンフルバで水面ギリギリを連射してたら魚と黄色とリーパー全部瞬殺出来るぞ。
まあ電グレでもいいが電グレを使うと部屋の敵がいっきに沸いてまうぞ。
だから一列終わったら次の一列へという感じに順番にやると敵も右端から順番に沸いてくるからPSG1で順番に水面ギリギリの連射で倒していけばノーダメもさほど難しくはない。
人型の敵が最初に沸くときは部屋に入る前から人型を先に倒してから、やればいいだけやからパターンも気にしなくていい。てか何処の魚に苦戦してんや。
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/18 12:30:08)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
|
- PSG1スピショ三点バーストにグラトロあったら、ほとんどのステージでTB取れるやろ。グレランは有れば優位になるぐらい。弾幕張ってやればグレランは無くても大丈夫。とにかくライフルのグラトロが無かったらアビスでTB狙うのは困難で効率がかなり悪くなるだけや。
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/18 02:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
|
- >>776>>777お前らのレスを前から見てたら、人の挙げ足取ったり差別的な文章が多いな。俺は自分が中傷されん限り、ここの住人に対して中傷したり挙げ足取ったりはせんよ。
いちいち掲示板の一部の個人を対象にして中傷したり挙げ足とるような事してるお前らが一番相手できん。関西人は頭悪いとか、誰が見ても差別的で偏見のある発言やな。
人に対して書く文章としては人格的に問題があるとしか思えん。お前らみたいに公の掲示板で自分の意見に賛同してくれる仲間探しても、お前らみたいな奴に賛同する幼稚な奴はおらんよ。
例えおったとしても同じ類いの奴しかおらんやろ。
それにお前らみたいな中傷的なレスばっかりしてたら掲示板の参加者も減って過疎るし、お前ら自身も掲示板に話相手おらんようなるぞ。結果的に参加者の多い板を探して、そこでまた同じ中傷的なレスばかりして、また過疎化を促進させる。
お前らは個人に対する中傷的なレスは、もう幼稚やめや。参加者減るわ。俺が嫌いなら、お前だけ俺のレスをスルーすればいいやろ。俺はカプコンに対する非難はしても個人への中傷は基本やらん。
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/14 22:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
|
- >>367本編は糞ゲーやろ。
全滅がクリア条件のエピソードあるクセに弾薬制限にアイテム制限とかダメな作り方してるわ。全滅をクリア条件にするなら弾薬制限は解除すべきや。弾薬制限の意味を解ってない作りしてる。弾薬制限を活かせてない作り方や。
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/01 06:30:04)
|