ノーマン 白 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
俺も単純にリネット回数だわ
ノーマン倒したのその6割程度だけど。初期のマラソン、のみ、事故死とか含まれてるから案外黒ノーマン倒してないもんなんだよな

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/05 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
もしかして甲板の冠メーデー(ぶつぶつうるさい方)ってノーマンより硬いんじゃね?Gほどではなくても
かなりの人数即死で終わらせてるだろうし間違いなくUEの真のラスボスってあいつだよな

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/03 03:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
そういえば初期の頃は忍者キース全然有りだったよね。
ノーマンは二人でナイフで刻み拷問だったし。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/02 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
箱は外人にチーター多いな
甲板でロケラン打ち出す奴は黒ノーマンで傍観する
ロケラン効かないからガチで倒せない奴は見てると面

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/01 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
船橋殲滅ルートをソロで初挑戦してきたが、
撃沈したわ;;
1回目はノーマン戦2段階目左右2分裂攻撃を素早く見切れず。
ハーブをケチり2連続失敗で死亡
2回目はノーマン突破も黒ノーマン通常モード序盤の猛攻をよけられず
ハーブをケチり死亡。
こんなのどうやって倒すんだよ;;
ソロでやって改めて思うわ。2人なら一人が後ろから脳ミソ狙って
おこモードにすればいいんだろうけど、一人だとどうやって倒すんだ?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>431
ノーマンはワンパターン
前に2体出る時は胸の高さで構えておけば
右スティック左右に動かすだけ
それが苦手なら足元見る 影がある方が実体
黒は装備揃うまではコンテナ使った方が良いよ
ソロだとハメられることあるし
あと、基本体力満タンで挑まないと死んじゃう

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>431
装備がどの程度かわからないけど、は膝つくまでナイフさくさくでも慣れれば全部回避できる
というか、最初のうちはノーマンからの回避練習だと思ってやった方が良いかも。

ノーマンは距離取るのオススメ
ダッシュしてきての攻撃はかなり回避しやすい。
GSTB向け装備で、AR・AR・RFなんて装備の時でも回避しながらARでペチペチやってりゃ割とすぐ怒るよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>433 434 447
みなさん有難う。
船橋ルートとは言え、初めてGS初めてGSソロでクリアできたわ。
32分ほどかかったけど、弾が最後まで持ったことと、
自分ひとりでクリアできたことは自信になったわ。
これがTBへの第一歩になると思いたい。
ノーマンのコンテナは確かに有効だったけど、
後ろのウニはどうやって狙うのか皆目見当がつかなかった。
ノーマンの2分裂もやっぱ見切れねえ;;
見切れねえっていうか、どっちが実体かはわかるんだが、
見極めてカーソル合わせる頃には既に喰らっている;;
成功率3割位だから、結局右か左どっちかヤマをはって
最初から照準合わせに行った方が、確率高かった;;

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>455
ノーマン苦手なら

SRなら二回目の怯みで後ろに走ってそのまま上手く当てれれば三点PSGではめれるよ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
>>460
ノーマン練習するだけならdarkdeepabyssのそれぞれの20行ったらどう?
分裂だけ練習するっていう
慣れりゃ湧いた瞬間どころか湧く前(第二形態の左右除いて)から本体どこかわかるようになってくる
さらにフルバ武器あれば第2形態移行時の雄叫び中に後ろ回ってウニブッパで即終了

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/30 21:30:02)