ハンター 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- >>650>>656 無事TBとれました
自分的には右のガスボンベでなく左側のボンベの所でクイックターンしたら上手くいきました。
おっしゃる通り籠るとチビ共がウザいんですけど外に出て闘うよりははるかにマシです。
デコイ使えば注意はチビハンターだけですし
大変参考になりました。有難う!
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- >>711
すまんw
でも「常時age」て「書き文字なのに関西弁」で「上から目線で初心者に嘘教え」たりしないなら問題ない
サイドデッキならレイチェル撃破したら左側を進んで、ハンターが沸いたら2〜3歩後退して前方にデコイ
チビチャンクが自分を通り過ぎたらライフルでハンターごと始末
次のハンターが沸いたら2〜3歩後退すると、チビハンターが高確率で前方にジャンプするので前方にパルス→ライフルで始末
冠ハンターが沸いたら前方にパルスを投げ、2〜3歩後退して前方にデコイ
冠ハンターがピヨリから回復して高確率でジャンプ引っかきしてくるので、落ち着いて打ち落とす
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- >>861
カプコンの肩を持つわけではないけど
1からずっと同じ世界での出来事として通してきて
安定しているのはハンターだけだよ?計画的に作られた生物兵器の中では。
アンブレラが作ったBOWの中で、量産も簡単にできて
扱いやすく殺傷力も高いのがハンターだから
いろいろな施設が改良しつつ10年以上も供給され続けてるんだよ
バイオテロの危機と常に背中合わせっていう世界のコンセプトとしては
ハンターがいつまでも作られ続ける社会ってのが一番表現として優れてるんじゃないの?
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- >>59
乙っす。
インファナルはマップ全てをジェネシスで毎回くまなく探して
(イージー、ノーマルとは物資全部がほぼ置き場所や量も違う)、
更にレジェンダリーパーツ(違法カスタムパーツ以上の強化版etc.)等を出来るだけ探して銃器を強化し、
序盤から出てくる鮫弄った奴やレイチェル、
他にドア越し(壁越し)斬りが出来る敵は、
出来るだけ弾薬やハーブをケチる為にドア越しにナイフでサクサクして、
更に敵自体もジェネシスチェックが出来るなら出来るだけやって1%でもいいから上げてから倒して、
相棒も餌として部屋角や障害物と敵の間に挟んで仕込み、
敵が存分に食い付いてる所を安全圏からチマチマやって、
やばかったらスルーか、
出れるなら部屋から出て更にもう一部屋出てからまた戻って、
敵の位置をリセットして攻めて詰め寄られたらまた出てリセットの繰り返しで何…とか…、いやキツいかww
実は一番の強敵は…、
ジル以外のサブキャラパートというオチw
何せ銃火器が弱く弾数が激少なくて辛いの何のってww
ハンドガンでハンターをどう倒せと?泣
折角ピヨらせても体術を仕掛ける前にジェシカが弾を撃ち込み敵を起こして邪魔するわ、
撃って欲しい時に見てるだけだわでもうねっ!!!!!!!
歯軋り全開ww
こんなんでまだオレは無限ロケランが取れてませんがw、
果たして何時になるやら…。
orz
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- >>60
インファナルはもう諦めた…
仰るとおりサブキャラパートが大変だった
序盤のパーカー過去話でビルから脱出するためエレベーター待ってる間、ハンターの猛攻しのぐところで諦めた…緊張の糸切れた
今はカジュアルモードでストレス解消中
>>63
わかるwww
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- DEEPのステージ7くらいのハンターがめっちゃ出てくるとこくらいから急に難易度が上がって
推奨レベルより上じゃないときつくなってきたけど
これってオンで募集して二人でやること前提の難易度なの?
武器は4レベルくらい下のやつ使ってるけど、レベル上がるごとに新調するとかした方がいいんでしょうか
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|