怯み 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part28
書けた!
最近始めたんだけどレイドではマシピスって弱武器?
スキルは貫通、SP150、怯み80、装填数UPつけてる
怯ませて体術よりヒットゾーン+のショットガンブッパのほうが強いわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/27 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part28
>>490
走り回っていれば基本ファルに食らうことは無いはず。消えたまま飛んで攻撃できないからね。
真ん中あたりにデコイ投げながらくるくる回りつつデコイの爆風で吹っ飛んだ
ファルの位置を確認。PSG連射で弱いほうから始末。
ファルの振りかぶりが見えたらデコイ連投で爆発の怯み時無敵を発動させる。

それだけでここはノーダメいけるようになったよ。
もっと効率よく出来る人はいると思うけど、参考にでもなれば。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/25 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part28
>>301怯み値あげるならショートレンジで連射速度を最大にしたいならスピードショットかな。タグは、このどっちかしかないよな。俺は連射速度マックスのスピードショットにした。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/23 21:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
>>179
パカガバはスロが3と少ないので、ブーストしないとGSでの運用は厳しいかな。
グラトニーが無い以上、3種類の武器を持ってく方が良いよ。
最初は火力的に相方頼みになるから、何使ってもそう大差ないと思う。
強いて言えば、当てやすく敵が怯みやすいSGはあった方がいいかな。

セットするパーツは、ハーベスト、アモマグかコルヌ、あるならマジポケ。
最初は火力アップ系より、極力死なない様に粘る系wで
オートロとグラと多スロ武器が揃ったら、躊躇なくブーストしていこう。
キャラは武器に合わせて各マスタリ持ちでいいんでない?
あと、甲板のウーズやレイチェルに吸い付かれると、抵抗できずに即死するケースがあるから、
甲板でハーブけちるのは禁物。特に耐久力が低いキャラはかすり傷でも使った方がいいよ。

武器パーツが揃えば、アビス各ステージのTBも難なく取れる様になるし。
ここからが一番楽しいところだよ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/21 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part27
>892
基本895が言う通りでいいと思う
俺が手伝った時は、相方がデコイ投げると犬が寄って来ちゃって危なかったから後者がいいかも
電撃バリアの方が怯み時間長いし安定するはず

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/17 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part27
>>867
文章おかしくて悪かったなw
怯み続けるけど弾はかなり消費しそうだね。トロ必須って感じだ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/17 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part27
怯み続けるです。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/17 08:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part26
紫のドヤ顔マグナムうぜええええ
レイチェルをパルスで怯ませた後ヘッドショットフルバで気持ちよくなろうとしてるのに
どんどん怯み解除しやがる

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/29 05:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part26
アレだもんなぁ…昔っからあの国の兵士はヤバくなったらすぐに
逃げ出すってんで敵前逃亡しやがった兵士を後方の安全な場所から撃ち殺していく
"督戦隊"ってのが居たんだがマネごとしてみりゃ良い。
スキャグデッドなりウォールブリスター前でグレネードで怯ませて
怯み硬直解除後に喰わせるようにして

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/28 08:30:01)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part26
マスタリーIIIあればできるかもしれんがどの道連射+5は必須なんだから強化しとくべき
元々SGは強化してないとGSでは微妙な扱いだ
M3が怯み値が高くてハメ向きだがドレイク6スロあるならそれを強化すべき

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/25 17:30:03)