甲板 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
>>171
自分で一通り目を通すしかないと思う

GSで初めてプロムシャッターで取り残された…
相方の人が甲板の鍵に気付いてくれたから食堂から客室→船首と行けたけどホント助かったよ…

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
>>179
船倉で鍵取って客室は雑巾絞り以外ほぼスルー
鍵一個余分にあるから船橋もスルー可能で甲板到着

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
GS甲板でドラギがバラバラに湧いた時になぁ…
SGグラトロが居る時はデコイ投げて撃った方が処理早く済むんだから邪魔しないでくれよな

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
>>182
つまりエレベーターから降りたら船倉に行かずカジノ直行→ホール→ソラリウムor展望台→ホール→客室下層(ダイニングルーム)→エレベーターで船橋→船橋で20体倒して鍵入手→エレベーターから甲板
ということだよね?

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
1、9、18、13とソロでTB取って次はGS甲板のドラギ用に
15でグレランゲットしたいのだが…
なんだこれ?下手くそな俺に取れるだろうか…

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
GSドラギグレネードいらんだろ?w

ちなみに、ドラギ面がはじまるときドラギが真ん中に集まって始まるパターンと
ちらばって始まるパターンがある

ドラギが苦手なら、真ん中にあつまるパターンではじめればよい。
敵の出現パターンは2つある。 最初のみわけは、最初の部屋のウーズチャンクの出現場所でみわけつくし
最初の部屋のウーズチャンクが散らばって出現する場合はGS甲板ドラギはまとまって出現するパターン。
そのかわり他が面倒なパターンだと思う、

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
甲板の手すりってグレネードすり抜けていくのかよw
ふざけんな

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
・GSの武器とパーツ
サイドデッキに武器と違法パーツ
船橋殲滅で武器
研究所殲滅でパーツ
客室ショットガン部屋の蛸がパーツ
プロムナード殲滅でパーツ×2
クリアで武器×2違法パーツ×2
Gノーマン撃破で武器×2違法パーツ×2

・GS最短ルート
カジノ→展望台(プール)→プロムナード殲滅→船首甲板

・GS簡単ルート
船倉→カジノ→展望台(プール)→プロムナード前半→船首甲板
※シャッター開けたら船首甲板まで敵スルー

・GSサイドデッキルート
カジノ→船倉→隔離区画→(研究施設左扉)→
研究施設右扉→非常通路→サイドデッキ→通路
※右扉からバルブまで敵スルー

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 02:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
>>26
慣れてない人らはサブウェポンの使い方がひどいよね
使わないってのもあるけど、ドラギにパルス連投したり
レイチェルをパルスで怯ましたところを電グレで解除したりとか
甲板は使い方がテンプレ化してるからわかってる人とやると余るけど
そうじゃないとデコイくらいしか残らない

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 02:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
>>40
マグナムあると早いよ
船倉だったりカジノだったりで動き回らずに雑魚掃除できる
甲板までの道中だけだったらコルヌもグラトニーもいらないし、
分担した時に足引っ張ることなくなるからいいよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 02:30:04)